MrsWongちのトック入りチュモニ

MrsWong @cook_40279103
油揚げにトックを詰めだしの効いた汁で
煮込んだおいしいチュモニ(巾着)です。
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に油揚げとトックがあったので
消費しようと思い付きました。
MrsWongちのトック入りチュモニ
油揚げにトックを詰めだしの効いた汁で
煮込んだおいしいチュモニ(巾着)です。
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に油揚げとトックがあったので
消費しようと思い付きました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯で油抜きをして半分に切って開く。
- 2
煮込み用だし汁の材料を合わせておく。
- 3
1にトックを各
8切れずつ入れて
つまようじか
ショートパスタで
巾着状に止める。 - 4
2に3を入れて
一度ひっくり返し
弱火で20分くらい煮る。
大同電鍋の場合は
外鍋にカップ1の水を入れスイッチオン。 - 5
出来上がったらしばらくおいて
味を染み込ませ、食べる前に
再度温めてからいただくと
よりおいしい。
コツ・ポイント
トックの代わりに日本の切り餅を入れても
おでんの具の巾着のようでおいしいですし、
お好みで玉子を割り入れても
おいしいかもしれません。
また今回は和風の味付けですが
ダシダを使い韓国風の味付けにしてもいけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
人参じゃがいも小松菜のお揚げさんで包み煮 人参じゃがいも小松菜のお揚げさんで包み煮
にんじん、じゃがいも、小松菜、鶏ササミを油揚げに詰めて煮込んでみました。入れすぎて油揚げが器のようになってしまいましたが、油揚げに出汁も染み渡り、片栗粉をまぶしたのでトロッとして、最高に美味しい逸品になりました。 健康王子 -
-
じゅわっと甘辛い*きつねうどんの油揚げ* じゅわっと甘辛い*きつねうどんの油揚げ*
ふっくらやわらかに煮込んだ油揚げから、甘くてお出汁の効いた煮汁がじゅわ~っと溢れます。お家の調味料で簡単に作れます♪ *モモのごはん* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21243541