いちご白玉ぜんざい

ほこたのラクうまレシピ
ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567

いちごのスープに浮かぶ、白玉がかわいい、和カフェメニューをご自宅で楽しめるレシピです。
ひな祭りにもおすすめ
このレシピの生い立ち
いちごをスープにすることで、きれいな色味や、香りをそのまま楽しむことができます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. いちご 200g
  2. 砂糖 10g
  3. 白玉粉 100g
  4. 80g
  5. 飾り用いちご 8粒程度
  6. 粒あん 適量

作り方

  1. 1

    いちごはヘタを取って、砂糖をまぶして、30分ほど水分がでてくるまで、置きます。

  2. 2

    ハンドブレンダーや、ミキサーでスープにします。

  3. 3

    白玉粉に少しずつ水を加えて、捏ねていきます。一口大の丸にして、火が通りやすいように真ん中を窪ませます。

  4. 4

    熱湯で3分程茹でると浮き上がってくるので、全ての白玉が浮き上がってきたら、湯から上げます。

  5. 5

    氷水に入れて、冷まします。

  6. 6

    いちごのスープと白玉、粒あん、いちごを切って、盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

白玉は水分が多いと形を作るのが難しく、少なすぎると表面が割れてしまいます。粘土の様に形が作りやすいところで、水分を調整すること、上手にできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ほこたのラクうまレシピ
に公開
🥬日本でいちばん野菜をつくるまち茨城県鉾田市🍠旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!Instagramでは、レシピ動画を投稿しているのでぜひ見に来てくださいね☺️【Instagram】@hokotano.raku_uma【市ホームページ】https://www.city.hokota.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ