いかと里芋の煮物

Gonbao
Gonbao @gonbao

市販の下茹で済みの里芋を使って作ると簡単に出来ます。イカも魚屋で処理してもらえれば更に簡単。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
いかと里芋の煮物 レシピ 髙橋 拓児さん|NHK 【みんなのきょうの料理】

いかと里芋の煮物

市販の下茹で済みの里芋を使って作ると簡単に出来ます。イカも魚屋で処理してもらえれば更に簡単。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
いかと里芋の煮物 レシピ 髙橋 拓児さん|NHK 【みんなのきょうの料理】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ヤリイカ 中サイズ3杯
  2. 里芋(下茹で済み) 1袋(250g)
  3. 出汁 200ml
  4. 大さじ1
  5. 味醂 大さじ2
  6. きび砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    イカは内臓を取り除き、食べやすい大きさ切っておく。

  2. 2

    鍋に出汁と酒を加え火にかける。

  3. 3

    イカを加えサッと煮て取り出す。

  4. 4

    里芋、調味料を加え、落とし蓋をして中火で15分間煮る。

  5. 5

    イカを戻し入れ2~3分煮込めば出来上がり。

コツ・ポイント

イカを柔らかく仕上げるため、一旦取り出しイカの加熱時間を短くする。そのまま煮込むと固くなるが、イカの風味は強くなる。

ヤリイカはスルメイカと違って煮込んでも固くなりにくいので、お好みでそのまま煮込んで良いと思う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ