米粉のウィークエンドシトロン

レモンの香りが爽やかなケーキで、プレゼントにも喜ばれます。とても簡単で美味しく、調理中もレモンの良い香りに癒されます♡
このレシピの生い立ち
無農薬レモンを沢山頂いたので、皮まで余す事なく使えるグルテンフリーの美味しいケーキを作りたくて。
米粉のウィークエンドシトロン
レモンの香りが爽やかなケーキで、プレゼントにも喜ばれます。とても簡単で美味しく、調理中もレモンの良い香りに癒されます♡
このレシピの生い立ち
無農薬レモンを沢山頂いたので、皮まで余す事なく使えるグルテンフリーの美味しいケーキを作りたくて。
作り方
- 1
*卵とバターは常温にしておく
*レモンの皮はすりおろし、果汁を絞る。果汁は30ccと10ccに分ける - 2
バターをクリーム状にふんわり混ぜ、砂糖、はちみつを加えて混ぜる(バターが固い場合は、レンジ600w/20秒程かける)
- 3
溶かした卵を2に少しずつ加えて混ぜる
分離したら、米粉(Aの分量内)を少し加えて混ぜる - 4
3にA、レモンの皮、レモン果汁(約10〜30cc好みで増減を)、牛乳を加えて混ぜる。生地が固ければ、牛乳を追加してのばす
- 5
4の生地を型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで35分焼く
- 6
竹串に生地がくっつかなければ、型から外し粗熱をとる
粗熱がとれたら、ラップで包み完全にさめるまで保湿する - 7
デコレーション
・ピスタチオを刻む
・ケーキの盛り上がった部分をカットする(お好みで、カットせずデコレーションも◎) - 8
粉糖と残しておいたレモン果汁(10cc)をなめらかになるまでしっかり混ぜ、ケーキに流しかける
- 9
アイシングが固まらないうちに、ピスタチオをのせる
アイシングが固まったら完成!
コツ・ポイント
・無農薬レモンの使用をおすすめします。なければ皮は使用しなくても美味しくできます
・レモンの皮の白い部分は苦いのですり下ろさないようにして下さい
・レシピはカルディの米粉を使用してますが、米粉により吸水率が違うので水分量は調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
ウィークエンドシトロン(レモンケーキ) ウィークエンドシトロン(レモンケーキ)
レモンをたっぷり使った爽やかで甘酸っぱいフランスの焼き菓子♡その名のとおり「週末が待ち遠しくなるレモンケーキ」です。ワンボウルで簡単に作れます♪ weeeat! -
-
-
-
-
-
-
-
ウィークエンドシトロン☆しっとり爽やか ウィークエンドシトロン☆しっとり爽やか
レモン丸ごと1個を使ったしっとりケーキを、レモンの甘酸っぱいアイシングで包んだ、ウィークエンドシトロンの作り方です。 みきねこキッチン -
その他のレシピ