米粉のウィークエンドシトロン

cocorieb
cocorieb @cook_40357284

レモンの香りが爽やかなケーキで、プレゼントにも喜ばれます。とても簡単で美味しく、調理中もレモンの良い香りに癒されます♡
このレシピの生い立ち
無農薬レモンを沢山頂いたので、皮まで余す事なく使えるグルテンフリーの美味しいケーキを作りたくて。

米粉のウィークエンドシトロン

レモンの香りが爽やかなケーキで、プレゼントにも喜ばれます。とても簡単で美味しく、調理中もレモンの良い香りに癒されます♡
このレシピの生い立ち
無農薬レモンを沢山頂いたので、皮まで余す事なく使えるグルテンフリーの美味しいケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. レモン(皮はすおろし、果汁は30ccと10ccに分ける) 1個(果汁約40cc)
  2. 無塩バター(ココナッツオイルに置き換え可) 70g
  3. 砂糖 70g
  4. はちみつ 30g
  5. 2個
  6. 牛乳 大さじ1
  7. A(粉類)
  8. 米粉 100g
  9. アーモンドプードル 20g
  10. ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 小さじ1
  11. アイシング
  12. 粉糖 50g
  13. レモン果汁(分けておいた分) 10cc
  14. デコレーション
  15. ピスタチオ 10粒程

作り方

  1. 1

    *卵とバターは常温にしておく
    *レモンの皮はすりおろし、果汁を絞る。果汁は30ccと10ccに分ける

  2. 2

    バターをクリーム状にふんわり混ぜ、砂糖、はちみつを加えて混ぜる(バターが固い場合は、レンジ600w/20秒程かける)

  3. 3

    溶かした卵を2に少しずつ加えて混ぜる
    分離したら、米粉(Aの分量内)を少し加えて混ぜる

  4. 4

    3にA、レモンの皮、レモン果汁(約10〜30cc好みで増減を)、牛乳を加えて混ぜる。生地が固ければ、牛乳を追加してのばす

  5. 5

    4の生地を型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで35分焼く

  6. 6

    竹串に生地がくっつかなければ、型から外し粗熱をとる
    粗熱がとれたら、ラップで包み完全にさめるまで保湿する

  7. 7

    デコレーション
    ・ピスタチオを刻む
    ・ケーキの盛り上がった部分をカットする(お好みで、カットせずデコレーションも◎)

  8. 8

    粉糖と残しておいたレモン果汁(10cc)をなめらかになるまでしっかり混ぜ、ケーキに流しかける

  9. 9

    アイシングが固まらないうちに、ピスタチオをのせる
    アイシングが固まったら完成!

コツ・ポイント

・無農薬レモンの使用をおすすめします。なければ皮は使用しなくても美味しくできます
・レモンの皮の白い部分は苦いのですり下ろさないようにして下さい
・レシピはカルディの米粉を使用してますが、米粉により吸水率が違うので水分量は調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocorieb
cocorieb @cook_40357284
に公開
ゆるくグルテンフリー、そして無理のない範囲で安全な食材を使って、安心して美味しいものを楽しみたい☆
もっと読む

似たレシピ