パキッと!冷凍生姜
使いたい時に使いたい分だけ使えるようになります。放り込むだけでOK!
このレシピの生い立ち
千切りにして冷凍するのが面倒になって。
作り方
- 1
生の生姜をスライスする。
皮は剥いても剥かなくてもいいけど、剥いているほうがいろいろな調理に使えるかな。 - 2
少しずつズラしてラップに並べる。ズラすことで調理の際に分けて取り出しやすくなるので。
できるだけ空気を抜いて包む。 - 3
冷凍する。
使う時は使う分だけパキッと割って鍋へ。
千切りやみじん切りにする時は、少し水をかけるとカットしやすくなる。
コツ・ポイント
薄過ぎると割りにくく、厚過ぎると冷凍のままカットしにくいです。
似たレシピ
-
-
ベーコンの保存は蛇腹冷凍がラクラク ベーコンの保存は蛇腹冷凍がラクラク
ベーコンの使いやすい保存方法です。ラップを使って蛇腹に包んで冷凍保存するだけで、使いたい分だけさっと使える便利な裏ワザ♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297407