マダラとエリンギの甘酢あんかけ
マダラ1匹あっという間になくなっちゃう!
弁当のおかずにも…(笑)
このレシピの生い立ち
鱈釣れたんで…(笑)
作り方
- 1
マダラを3枚におろして、腹骨をすきとり、血合い骨を抜いて、薄く塩をしておく!
- 2
マダラは一口大に切り分け、片栗粉をまぶして、カリッと揚げる!
- 3
エリンギは一口大に切り分け、そのまま素揚げにする
- 4
揚げ終えたら、フライパンの油をポットに移し、火はつけずに調味料と片栗粉をを入れる
- 5
すべていれ、よくかき混ぜて、片栗粉がダマになっていないことを確認して火をつける
- 6
沸々としてきたら、アンにとろみがついてくるので、揚げた具材を投入!
- 7
具材を投入したら、鱈が割れたりしないように優しくゴムペラなどで焦げ付かないように混ぜる!
- 8
トロミがしっかりついたら、仕上げにゆずポン酢をかけて軽く混ぜて風味を出す!
- 9
皿に盛り付け、小ネギを散らせば完成です
コツ・ポイント
フライパンをこまめにゆすり、焦げ付かせないこと…
それと、マダラを硬めに揚げること!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301863