ポチャッコキャラ弁☆保温庫用☆3歳
ポチャッコが絵本を読んでいるイメージで作りました!
このレシピの生い立ち
サンリオに行った思い出です。
作り方
- 1
ご飯を三等分に分け、顔と胴体には好きな具を入れる。(具材/ツナ+マヨネーズ+醤油)
残りのご飯を耳、手、足に分ける。 - 2
ウインナーを半分にカットし、型押しして焼く。
ふりふりあられを挟み、お花に見えるようにする。 - 3
星型のシリコンカップに油を塗り、うずらの卵を入れてフライパンに少し水を入れて蓋をし、蒸し焼きにする。
塩をかけて味付け。 - 4
ミニアメリカンドッグを温めケチャップをつける。
- 5
人参、キャベツ、シーチキン、炒りごまを炒めて鶏がらスープの素で味付けする。
- 6
ポチャッコは海苔パンチとハサミで作る。
耳、手、足には塩を少しだけかける。
本はカニカマ(サッと炒める)。 - 7
薄切り豚こま肉を炒め、塩胡椒で味付けする。
- 8
キャラフルを乗せる。
- 9
デザートはイチゴ。
コツ・ポイント
ポチャッコの顔を海苔で縁取りするのと耳の向きがポイントです。
微々たる差ですが豚肉は焼くと硬くなるのでなるべく作る工程で最後の方に焼いて入れるようにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
ミッフィーキャラ弁☆幼稚園用☆2歳 ミッフィーキャラ弁☆幼稚園用☆2歳
ミッフィーが猫の風船を持っているイメージで作りました。ご飯の小分けには少し手間がかかりますが作りやすい方かなと思います。 ☆ホープスター☆ -
-
-
-
ペンギン親子むすび弁当☆キャラ弁おにぎり ペンギン親子むすび弁当☆キャラ弁おにぎり
可愛く簡単に♪ペンギンの親子をイメージして作りました( *´艸`)普段のお弁当にイベントに是非!!オススメです❤️ なほっちmama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21306883