雑穀ポンセン

さんちゃん(╹◡╹) @cook_40296614
手作りのお菓子づくりの材料も手作りがいい。無添加材料のお菓子作りを極めたいから実験!覚書!
このレシピの生い立ち
40gで、60gで、100gで3回にわけてやってみましたが、そんなに出来上がりに大差はなかったです。
チョコバー、プロテインバー、マシュマロバーなど海外市販品も含めた栄養バーに類似の加工品を目指してやりました。
雑穀ポンセン
手作りのお菓子づくりの材料も手作りがいい。無添加材料のお菓子作りを極めたいから実験!覚書!
このレシピの生い立ち
40gで、60gで、100gで3回にわけてやってみましたが、そんなに出来上がりに大差はなかったです。
チョコバー、プロテインバー、マシュマロバーなど海外市販品も含めた栄養バーに類似の加工品を目指してやりました。
作り方
- 1
洗米不要の玄米、雑穀米、蕎麦米、大麦等、お好みの雑穀を茶封筒へ入れる
- 2
口を数回折りたたみ、下にして
平にレンジに入れる - 3
我家は600W約2〜3分弱
加熱しました
ご家庭のレンジ機能で
焦げないよう調整して下さい - 4
チン終わったら
乾いた皿に広げて乾かす
しばらくするとサクサクします
コツ・ポイント
焦げないように注意する。
塊あると焦げやすいかも?
なるべく平にして
2分前あたりから何度か確認したらよいかも?です。
多少焦げた方がサクサク感はでます。
似たレシピ
-
-
-
●基本の雑穀クリーム●マクロビ ●基本の雑穀クリーム●マクロビ
玄米、ひえ、あわ、キヌアなどの雑穀を使った簡単クリーム。そのまま食べるもよし、料理に使うもよしの健康食です☆便秘解消にも Mille=ミル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21343230