青梗菜のオイスターソース炒め

ぴあぴあぴあの
ぴあぴあぴあの @cook_40064880

家族も大好きな一品です
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた青梗菜の炒め物が美味しかったので家で作れないかと思いました。簡単で美味しいです。

青梗菜のオイスターソース炒め

家族も大好きな一品です
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた青梗菜の炒め物が美味しかったので家で作れないかと思いました。簡単で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 青梗菜 2株
  2. にんにく 1片
  3. 生姜 1片
  4. 大2
  5. 味の素 3振り(無くても可)
  6. ★ オイスターソース 大さじ1
  7. ★ しょうゆ 大さじ1
  8. ★ はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    青梗菜はよく洗い、食べ良い大きさに切る(私は縦2〜3等分にしています)

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、塩小さじ1入れて青梗菜を1分茹でて、ザルにあける(水ですすがない)

  3. 3

    にんにくと生姜をみじん切りにして、狐色になるまで油で炒める

  4. 4

    ★の調味料をミックスし、たれを作る

  5. 5

    3に茹でた青梗菜を投入、油が回ったら味の素を振り(任意)、★のたれを入れて軽く炒めて取り出す。

コツ・ポイント

歯応えが悪くなるので、青梗菜は1分以上茹でないでください。はちみつなどの甘味は青梗菜の待つ苦味を和らげる効果があります。
油は多めですが、旨味になるので思い切って使ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴあぴあぴあの
ぴあぴあぴあの @cook_40064880
に公開
イギリスで手に入る食材で作れる和食を作りたいと思っています。ベイキングも楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ