3種の部位のサルシッチャ

宇宙站落下 @cook_40147057
ハーブとスパイスの爽やかな香りと
鶏胸、鶏もも、砂肝のそれぞれの食感
ご飯のお供としてもお酒のアテとしても◎
このレシピの生い立ち
最近スーパーでちょっと高めのソーセージを買ったんですが
自分でも作ろうかと思いまして
3種の部位のサルシッチャ
ハーブとスパイスの爽やかな香りと
鶏胸、鶏もも、砂肝のそれぞれの食感
ご飯のお供としてもお酒のアテとしても◎
このレシピの生い立ち
最近スーパーでちょっと高めのソーセージを買ったんですが
自分でも作ろうかと思いまして
作り方
- 1
鶏胸肉と鶏もも肉をミンチにする
包丁の柄に近い部分でトントンするとミンチにしやすいです - 2
砂肝の白い皮を削ぎ、身を3〜5ミリ角くらいの大きさに刻む
- 3
フェンネルシード、ディルシードを粉末にする
- 4
1.2.3を白胡椒、塩をボウルに入れ
よく混ぜ合わせる - 5
馴染ませるために少し時間を置く
私は大人の事情で1日置きました。 - 6
手にオリーブオイルをつけて
片手にいっぱいくらいの肉だねを掴みペッタンペッタンし空気を抜く - 7
ラップを敷いて6を巻き端を結ぶ
もう一回ラップで巻き端を結ぶ - 8
炊飯器に7が沈むくらいの水を入れ
保温で3時間 - 9
3時間経ったら取り出し
熱が引くまで放置
あったかいまま切ると肉汁が流れ出したり切る段階で身が崩れます。 - 10
切り分けたら完成
そのまま食べてもいいし
煮込み料理とか炒め物に使ってもいいです。 - 11
ちなみに写真の緑色のやつは大葉レモン風味です
4の段階で刻んだ大葉とレモンの皮をいれました
コツ・ポイント
よく言いますが塩分のイメージ力が大事です
似たレシピ
-
-
-
-
-
【 砂肝とマッシュルームのアヒージョ 〗 【 砂肝とマッシュルームのアヒージョ 〗
コリっとした砂肝の食感、マッシュルームの旨味と食感、にんにくの香り、青じその香りが美味しいアヒージョです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21350789