ル・クルーゼでスペアリブのメープル豚角煮

プロイセンのうさぎ @cook_40290504
ル・クルーゼで作る豚肉スペアリブのメープル醤油煮。豚角煮のおいしいやつです。
このレシピの生い立ち
友人伝授の目分量のレシピを数値化&美味しさをシェアしたくて!
ル・クルーゼでスペアリブのメープル豚角煮
ル・クルーゼで作る豚肉スペアリブのメープル醤油煮。豚角煮のおいしいやつです。
このレシピの生い立ち
友人伝授の目分量のレシピを数値化&美味しさをシェアしたくて!
作り方
- 1
(材料補足)写真は肩肉ですがスペアリブならなんでもよいです。メープルシロップは330gで900円くらいのものを使用
- 2
サラダ油を薄くひいたフライパンで両面に焼き色がつくまで焼きます。
- 3
ル・クルーゼに水と酒(比率4:1)1リットルを入れて沸かします。(肉が隠れる程度)
- 4
鍋が沸いたら、2で焼いたお肉を入れ、中火で煮ながら灰汁をとります。
- 5
灰汁がとれたら蓋をして1時間弱火で煮こむ。
- 6
メープルシロップ大さじ4、醤油を大さじ4をいれ、蓋をしてさらに1時間弱火で煮込む。
- 7
大根の皮をむき厚さ1~2センチの銀杏切りにする。分量は好きなだけ。
- 8
ゆで卵4個を作る。水から茹でて10分。冷水で冷やし殻をむく。
- 9
大根とゆで卵をいれ、蓋をしてさらに弱火で1時間煮こむ。
- 10
大根を取り出す。
- 11
蓋をしてさらに弱火で1時間煮込む。
- 12
蓋を外して煮詰める。中火にするとあっという間に水気がなくなります。汁が1センチくらいになったら火を止める。
- 13
大根を戻して完成。一晩たったほうが味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
レシピを伝授していただいた友人いはく「大根はあとから投入して1時間で救出。お肉はトータルで4~5時間煮てとろとろになりますが、それ以上煮るとほろほろになりすぎるので注意。ル・クルーゼがあれば失敗しません。」とのこと!おいしいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21354615