作り方
- 1
お米は研いで30分冷蔵庫で浸水。
- 2
お米をザルにあげてからストウブに入れ、水と調味料を加えてから軽くまぜる。
- 3
具材を上に乗せ(混ぜない)、昆布は硬く絞ったペーパーで表面を拭いてから上に乗せ火にかける。
- 4
強火でタイマーは7分にセット。(4合の場合)
蓋は少し隙間を開けてのせておく。 - 5
7分後全体的にグツグツと沸騰したら蓋を閉めて弱火で10分加熱。
- 6
10分経ったら火を止めて10分蒸らす。
- 7
切るように全体を混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
全体的にグツグツとなるようにしっかり沸騰してから弱火にする。
お好みでこんにゃくや椎茸を入れても。
似たレシピ
-
-
-
白だしで鶏ごぼう炊き込みご飯 白だしで鶏ごぼう炊き込みご飯
【おすすめの調理器具】IWANO うれし炊き(https://i-wano.com/products/9)『IWANO うれし炊き』で作る定番の鶏ゴボウの炊き込みご飯です! IWANO -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387693