レンコン人参セロリの炒め煮

しましままままま @cook_40181071
気持ち厚く切って、ちょっと蒸すことで、ただの炒め物とは違い、柔らかい食感でいただけます。
このレシピの生い立ち
キンピラ風にも飽きたので。。
レンコン人参セロリの炒め煮
気持ち厚く切って、ちょっと蒸すことで、ただの炒め物とは違い、柔らかい食感でいただけます。
このレシピの生い立ち
キンピラ風にも飽きたので。。
作り方
- 1
レンコン、人参は縦半分にして1センチ幅の半月切り、セロリは斜めに切る。
- 2
フライパンを温めひまわり油(サラダ油)を入れ、レンコンから炒める。
- 3
レンコンの片面に焼き色がついたら返して、人参、セロリも加え2分ほど炒める。
- 4
砂糖とヌクマムを加え水を50mlほど加え蓋をして4分蒸す。
- 5
蓋を取り、醤油、酢、味醂を加え水分がほとんど無くなったら出来上がり。
コツ・ポイント
レンコンを焼き色がつくくらいしっかり炒める
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆簡単健康副菜♡ひじきと蓮根の炒め煮◆ ◆簡単健康副菜♡ひじきと蓮根の炒め煮◆
ひじきと大豆の煮物に蓮根を入ることで食感と食べ応えプラス!ひじきは脂肪燃焼効果もあり、ダイエット時にはモッテコイです♡ ☆classy☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387973