レンコン人参セロリの炒め煮

しましままままま
しましままままま @cook_40181071

気持ち厚く切って、ちょっと蒸すことで、ただの炒め物とは違い、柔らかい食感でいただけます。
このレシピの生い立ち
キンピラ風にも飽きたので。。

レンコン人参セロリの炒め煮

気持ち厚く切って、ちょっと蒸すことで、ただの炒め物とは違い、柔らかい食感でいただけます。
このレシピの生い立ち
キンピラ風にも飽きたので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 1節
  2. 人参 1/2本
  3. セロリ 1本
  4. ひまわり油(サラダ油) 大さじ1
  5. ヌクマム 小さじ1〜2
  6. 砂糖 小さじ1〜2
  7. 醤油 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 味醂 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコン、人参は縦半分にして1センチ幅の半月切り、セロリは斜めに切る。

  2. 2

    フライパンを温めひまわり油(サラダ油)を入れ、レンコンから炒める。

  3. 3

    レンコンの片面に焼き色がついたら返して、人参、セロリも加え2分ほど炒める。

  4. 4

    砂糖とヌクマムを加え水を50mlほど加え蓋をして4分蒸す。

  5. 5

    蓋を取り、醤油、酢、味醂を加え水分がほとんど無くなったら出来上がり。

コツ・ポイント

レンコンを焼き色がつくくらいしっかり炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しましままままま
に公開
7歳の娘と高血圧の旦那がいるので、割と塩分控えめ、化学調味料不使用なものが多いです。濃い味が好きな方は調味料を倍くらいにしても良いものもあるかも。。
もっと読む

似たレシピ