★サクサクホロホロのスノーボール★

おぢゅん
おぢゅん @cook_40408983

混ぜて丸めて焼くだけでとっても簡単!バターが多いけどこれだからめっちゃ美味しいんです!ナッツは胡桃にしても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
何年も前に作っていたレシピ、少しでもカロリーカット出来るようにほんの少しだけ変えてみました。

★サクサクホロホロのスノーボール★

混ぜて丸めて焼くだけでとっても簡単!バターが多いけどこれだからめっちゃ美味しいんです!ナッツは胡桃にしても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
何年も前に作っていたレシピ、少しでもカロリーカット出来るようにほんの少しだけ変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35個前後
  1. アーモンドプードル 80g
  2. 薄力粉(ふるっておく) 150g
  3. 砂糖 35g
  4. 無塩バター 100g
  5. 素焼きヘーデルナッツ 約18g(17粒)
  6. ●泣かない粉糖(溶けない粉糖) 大さじ1
  7. ★泣かない粉糖(溶けない粉糖) 小さじ2
  8. ストロベリーパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ・無塩バターは常温に戻しておく。
    ・オーブンは160℃で予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに無塩バターと砂糖を入れ、白っぽくまるまで泡立て器で混ぜる。(ふんわりした感じに)

  3. 3

    振るった薄力粉とアーモンドプードルを加えて、ゴムベラでササッと混ぜる。

  4. 4

    ある程度混ざったら、生地をビニール袋に入れてムラがなくなるまで混ぜ、全体をひとつにまとめる。この時点で総重量約350g。

  5. 5

    1粒あたり約10gに分割して丸める(分割して手のひらでギュッと包むとバターが溶けてヒビがなくなります)

  6. 6

    素焼きヘーデルナッツの数だけ分、生地の中に入れて丸める。今回は全部で34個作れたので、ちょうど半分の17個に入れました。

  7. 7

    160℃に温めておいたオーブンで18分焼き、焼き上がったらあら熱を取ります。

  8. 8

    ビニール袋に●の粉糖と、★を混ぜた粉糖をそれぞれ入れて、スノーボールを入れて全体に粉糖をまぶします。

  9. 9

    完成〜!

コツ・ポイント

バターと砂糖を混ぜた後、薄力粉とアーモンドプードルを加えるとバサバサしてますが、ヘラでササッと混ぜて下さい。その後はビニール袋に入れてひとつにまとめます。分割する時は食品用のビニール手袋を使えば楽ちん!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぢゅん
おぢゅん @cook_40408983
に公開
自分が食べたいものを作るだけ〜^_^♡面倒くさがりなので手の込んだことはしません。美味しいものを簡単に〜(Ü)お弁当も作るのでお弁当のおかずにもなるように考えてます❀.(*´▽`*)❀.ただしお菓子作りは、ちゃんとした材料で手間隙かけて作ります☆
もっと読む

似たレシピ