じゃがいものガレット

Gonbao
Gonbao @gonbao

千切りのじゃがいもを、フライパンで丸く焼き上げました。じゃがいもと相性の良いセージ入りです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
じゃがいものガレットは時間をかけて焼くと美 味しい|樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note
https://note.mu/travelingfoodlab/n/nb436cbb56224

じゃがいものガレット

千切りのじゃがいもを、フライパンで丸く焼き上げました。じゃがいもと相性の良いセージ入りです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
じゃがいものガレットは時間をかけて焼くと美 味しい|樋口直哉(TravelingFoodLab.)|note
https://note.mu/travelingfoodlab/n/nb436cbb56224

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. セージ 1枝
  3. バター 10g
  4. 炒め油 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、おろし金で千切り状におろす。

  2. 2

    セージも細切りにして、じゃがいもに加える。

  3. 3

    フライパンにバターと炒め油を入れ火にかけ、じゃがいもを入れ時々ヘラで押さえながらじっくり焼く。

  4. 4

    途中裏返し、両面こんがり焼き上げ、塩を振れば出来上がり。

  5. 5

    カットしサラダと一緒に盛り付けても良い。

コツ・ポイント

じゃがいも1個で作ったので、薄焼きのガレットです。2~3倍量で作ると、厚く仕上がります。

包丁で千切りにしても良いが、おろし金を使った方が簡単かつ澱粉が出て纏まりやすくなる(晒さずにそのまま使う)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ