アサリの酒蒸し中華味

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

春にふさわしいアサリの酒蒸しに
少し味を加え中華風に。
菜の花が更に春らしさを感じます!
このレシピの生い立ち
酒蒸しはよく作りますが、イマイチ
彩りに欠けていたので、鮮やかな
春の緑を添えて作りました。

アサリの酒蒸し中華味

春にふさわしいアサリの酒蒸しに
少し味を加え中華風に。
菜の花が更に春らしさを感じます!
このレシピの生い立ち
酒蒸しはよく作りますが、イマイチ
彩りに欠けていたので、鮮やかな
春の緑を添えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アサリ 3パック
  2. 菜の花 1束
  3. 長ネギ 1本
  4. ニンニクみじん切り 1片
  5. 大さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    アサリは砂だしした物を使います。もし処理前なら塩水に1時間はつけて砂だしを。

  2. 2

    菜の花は長さを半分に切り茹でて、長ネギは斜め切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに油とニンニクのみじん切りを入れてから火をつけ、香りが立ってきたらアサリと酒を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    貝の口が開いたら水、塩胡椒、その他の調味料を入れる。

  5. 5

    切ったネギと茹でた菜の花を加え温めたら出来上がり。

コツ・ポイント

アサリの砂だしはしっかりと。
口が開いたら火を通しすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ