恵方巻 【JA福井県】

JA福井県
JA福井県 @cook_40296453

節分の恵方巻にぴったり! 韓国の人気料理「キンパ」に福井の野菜をたっぷり巻き込みました♪ 

このレシピの生い立ち
子どもも大人も大好きな「キンパ」。
主食・主菜・副菜の揃った、栄養バランスのよい一品です。
冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。野菜たっぷりのおみそ汁を添えれば、栄養満点です♪

恵方巻 【JA福井県】

節分の恵方巻にぴったり! 韓国の人気料理「キンパ」に福井の野菜をたっぷり巻き込みました♪ 

このレシピの生い立ち
子どもも大人も大好きな「キンパ」。
主食・主菜・副菜の揃った、栄養バランスのよい一品です。
冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。野菜たっぷりのおみそ汁を添えれば、栄養満点です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ごはん 2合分
  2. 人参 1本
  3. ●塩 ひとつまみ
  4. ごま 大さじ1
  5. ほうれん草 1把
  6. 〇米油 大さじ1
  7. 〇中華調味料 小さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 牛こま切れ肉 200g
  10. ★焼き肉のたれ ID 21312835 大さじ3
  11. ☆卵焼き 3個分
  12. たくあん 適量
  13. 白ごま 少々
  14. 焼きのり 4枚

作り方

  1. 1

    人参はせん切りスライサーで下ろし、ごま油で炒め、塩で調味する。

  2. 2

    ほうれん草は4㎝長さに切り、米油で炒め、中華調味料で調味する。

  3. 3

    ごま油で牛肉を炒め、焼き肉のたれで調味する。

  4. 4

    玉子焼きを焼き、6本にカットする。

  5. 5

    たくあんを1㎝の角柱にカットする。

  6. 6

    巻きすにのりを敷き、上下1.5㎝を残してごはんを敷き詰め、①②③④⑤の具材を並べ、きつめに巻く。

  7. 7

    適当にカットし、器に盛り、白ごまをふる。

  8. 8

    【焼き肉のたれ】
    ID 21312835

コツ・ポイント

具材をのせすぎると巻ききれないので、初心者の方は具を控えめにしましょう。

カットするときは、その都度包丁を洗います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA福井県
JA福井県 @cook_40296453
に公開
旬の農畜産物レシピを掲載しています!JA福井県 https://www.ja-fukuiken.or.jp喜ね舎愛菜館 https://ja-kineya.comゆりいち http://yuriichi.com/丹生膳野菜 http://shop.ja-echizennyu.or.jp梅の里会館 https://shop-ja-tsurugamikata.com
もっと読む

似たレシピ