すじ青のりをたっぷり!モロヘイヤカレー

シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable

お好きなカレーに、すじ青のりの風味をプラス!モロヘイヤのねばねばと、青のりの良い香り&ほんのり苦みのアクセントがぴったり
このレシピの生い立ち
季節の変わり目や、夏バテ防止におすすめの贅沢カレー!お好きなレトルトカレーにトッピングするだけでひと味もふた味も違う、オリジナルなカレーに。

青のりと同系色のモロヘイヤが相性ぴったり!茄子を加える時は、肉を炒めた後に油を少量足して炒めて

すじ青のりをたっぷり!モロヘイヤカレー

お好きなカレーに、すじ青のりの風味をプラス!モロヘイヤのねばねばと、青のりの良い香り&ほんのり苦みのアクセントがぴったり
このレシピの生い立ち
季節の変わり目や、夏バテ防止におすすめの贅沢カレー!お好きなレトルトカレーにトッピングするだけでひと味もふた味も違う、オリジナルなカレーに。

青のりと同系色のモロヘイヤが相性ぴったり!茄子を加える時は、肉を炒めた後に油を少量足して炒めて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そのまま干した すじあおのり お好みの量たっぷりと
  2. モロヘイヤ 50g
  3. 鶏もも肉 80g
  4. 少々
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 白飯 お茶椀1杯
  7. お好きなレトルトカレー 1袋

作り方

  1. 1

    このレシピでは、
    シーベジタブルの
    「そのまま干したすじあおのり」を使用。
    軽くほぐしておくと振りかけやすい

  2. 2

    鶏もも肉を一口大にカットしたら、塩を両面に振る。
    サラダ油を広げたフライパンに入れて、中火で両面をじっくりと焼く

  3. 3

    鶏肉の中心までしっかりと火を通す。
    ※火が入りにくいときは、裏返した後に蓋をして弱火にして、火を入れてみてください

  4. 4

    モロヘイヤは葉の部分だけを使用する。
    サッと洗ってざく切りにしたら、3にモロヘイヤも入れて、しんなりするまで中火で炒める

  5. 5

    全体を混ぜて軽く粘りが出てきたところで火を止める。
    ごはんとカレーどちらにも、1のすじ青のりをお好みの量たっぷりとかける

  6. 6

    写真は、ほうれん草のレトルトカレーです。
    ご家庭で作った定番のカレーはもちろん、グリーンカレーにも合うのでお試しあれ~

  7. 7

    鶏もも肉の代わりに、ひき肉を使うのもとっても美味しい!
    茄子をプラスするのもおすすめです

コツ・ポイント

〜おすすめの組み合わせ〜
*シーベジタブルの「そのまま干したすじあおのり」

すじ青のりは、青のりの中で最も香り高いと言われる品種。その香りを一品に加えたいと思ったときに、ひと摘み。
これさえお家にあれば、いつもの料理が一段と美味しくなる◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable
に公開
今までになかったおいしい海藻をお届けする、シーベジタブルの公式アカウントです。シーベジタブルで働く子育てママが考えるお手軽レシピや、料理人が考える本格レシピなど、海藻を使ったオリジナルレシピをお届けします。▼オンラインストアはこちらからhttps://seaveges-store.com/
もっと読む

似たレシピ