かつおだし

かるしお®クッキング
かるしお®クッキング @karushio_cooking

病院の基本となる八方だしを作る前にかつおだしをとります!まずはかつおだしから作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
かつおだしは、こんぶだしよりも食塩相当量が少なく、減塩におすすめのおだしです。
このかつおだしを使って作るかるしお®八方だしの作り方はこちら→レシピID:24153830

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量で
  1. 削り節 10〜30g
  2. 1.8リットル

作り方

  1. 1

    1.8Lのお湯に削り節を10〜30g
    入れて火を止め削り節が沈むのを待つ。

  2. 2

    削り節が沈んだら、キッチンペーパーなどをひいたざるでだしをこす。

  3. 3

    削り節に残っただし汁を絞ってできあがり!

コツ・ポイント

削り節は10gでもOKです。ご家庭の好みに合わせておだしをとってみてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かるしお®クッキング
に公開
【公式】かるしおレシピ♪大阪府にある国立循環器病研究センター(国循)で取り組むかるしおレシピを紹介!「かるしお」は国循の登録商標です。原則としてかるしおは商標使用許諾契約に基づき通常使用権を許諾しています。左記以外での営利目的の利用はご遠慮願います。営利目的か判断がつかない場合は、必ずこちら(karushio-mark*ml.ncvc.go.jp)へご連絡をお願いいたします。*には@が入ります。
もっと読む

似たレシピ