フィッシュロースターでスィートポテト

nisky
nisky @cook_40123261

うちで大活躍の象印フィッシュロースター.お菓子作りへの可能性を信じて.パート2
このレシピの生い立ち
温かな紅茶とスィートポテト…でも,わが家にオーブンはありません.相棒のブラウンとティータイムしたい…その時,フィッシュロースター先生で焼き芋が美味しく作れるのは知っていたので,その先へ向かうことにしました.

フィッシュロースターでスィートポテト

うちで大活躍の象印フィッシュロースター.お菓子作りへの可能性を信じて.パート2
このレシピの生い立ち
温かな紅茶とスィートポテト…でも,わが家にオーブンはありません.相棒のブラウンとティータイムしたい…その時,フィッシュロースター先生で焼き芋が美味しく作れるのは知っていたので,その先へ向かうことにしました.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分
  1. さつまいも 2本(約500g)
  2. 材料A 以下
  3.  無塩バター 50g
  4.  きび砂糖 30gくらい
  5.  生クリーム 30ccくらい
  6.  卵黄(表面に塗る分を含む) 2個

作り方

  1. 1

    焼き芋を作ります.
    洗ったお芋を象印フィッシュロースターで加熱40分.タイマーが切れた後は20分,ロースター内放置です.

  2. 2

    美味しそうな焼き芋が出来上がりました♪ …が,ここはつまみ食い程度に我慢します.

  3. 3

    皮をむいて,材料Aを順に加えながら木べらで粗く混ぜていきます.
    卵黄は焼く前に塗る分量だけ残しておきます.

  4. 4

    芋の形がなくなって,凡そ材料Aが混ざったらハンドブレンダーで仕上げます.

  5. 5

    象印フィッシュロースター先生,2回目の登場です.焼き網の上にクッキングシートを敷いて,スイートポテトのタネを並べます.

  6. 6

    残しておいた卵黄をタネの上に薄く塗ります.

  7. 7

    予熱なし,ロースターで加熱(約10分)で完成です.加熱時間はポテト達の大きさにもよりますので,焼き上がりを見て調節です.

  8. 8

    出来たてあつあつのスイートポテト,紅茶のお供にめちゃうまです.

コツ・ポイント

chatGPTによると,お芋を混ぜる時はハンドブレンダーを使うと短時間で滑らかになるとのことでした.ただ,始めから最後までブレンダーは無理があるので,木べらで粗く混ぜ切った後に,仕上げでブレンダーを使うのが丁度よいです.裏ごし代わりです.

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nisky
nisky @cook_40123261
に公開
家族に喜んでもらうため作ります!趣味は音楽.休日ギタリスト.
もっと読む

似たレシピ