黒酢(油淋鶏)ねぎだれ✨
黒酢のコクと酸味がきいた特製ねぎだれ✨油淋鶏とメチャクチャ合う♪♪♪
このレシピの生い立ち
おかずにも、お酒のつまみにも!
作り方
- 1
鶏むねを観音開きにして、◇下味をつけます。※15〜30分、冷蔵庫で寝かせます。
- 2
長ねぎをみじん切りにします。
- 3
ボウルに、2.と、○黒酢ねぎだれ の調味料を混ぜ合わせます。
- 4
鶏むねに、片栗粉を適量振りかけます。
- 5
フライパンにサラダ油を入れて、中火で熱していきます。
低温160°〜170° - 6
鶏むねの皮の方から、じっくり揚げていきます。
- 7
きつね色の焼き目ついたら、同じように片面を揚げていきます。
- 8
一旦、トレイに取り上げます。
余熱で、10分くらい置いておきます。 - 9
強火にして、高温180°〜190° で、衣をカリッと両面揚げていきます。
※片面、15〜20秒くらいです。 - 10
トレイに取り、余分な油を落とします。キッチンペーパーでもいいです。
- 11
食べやすい大きさにカットします。
- 12
お皿に盛り付け、黒酢ねぎだれをかけたら出来上がり!!
コツ・ポイント
揚げ物は、2度揚げするといいです!
1回目は低温!2回目は高温で!!
中はジューシー、外はカリッと仕上がります✨
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21451645