ボルシチ★神戸市学校給食レシピ

神戸市学校給食レシピ
神戸市学校給食レシピ @cook_40212080
神戸市

牛肉、野菜をじっくり煮込んだロシア料理のシチューです。
このレシピの生い立ち
本来は、赤かぶ(ビーツ)やサワークリームを使用する料理ですが、神戸市小学校給食では、トマトの水煮缶・牛乳を使いアレンジしています。寒い日に食べたい体が温まるシチューです。
(「神戸の給食レシピ」にも記載しています)

ボルシチ★神戸市学校給食レシピ

牛肉、野菜をじっくり煮込んだロシア料理のシチューです。
このレシピの生い立ち
本来は、赤かぶ(ビーツ)やサワークリームを使用する料理ですが、神戸市小学校給食では、トマトの水煮缶・牛乳を使いアレンジしています。寒い日に食べたい体が温まるシチューです。
(「神戸の給食レシピ」にも記載しています)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛もも肉角切 140g
  2. じゃがいも 1と2分の1個(160g)
  3. キャベツ 1~2枚(80g)
  4. にんじん 2分の1本(120g)
  5. たまねぎ 2分の1個(120g)
  6. サラダ油 適量
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. ガーリックパウダー 少々
  10. 料理ワイン 小さじ2
  11. 350ml
  12. 顆粒コンソメ 小さじ1と3分の1
  13. ホールトマト 80g
  14. トマトケチャップ 大さじ1
  15. パプリカパウダー 少々
  16. 牛乳 40ml

作り方

  1. 1

    じゃがいも・キャベツは食べやすい大きさに切る。にんじんは5㎜幅のいちょう切り、たまねぎはくし形に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、牛肉を炒めて塩・こしょう・ガーリックパウダー・料理ワインを振り入れる。

  3. 3

    2にじゃがいも・にんじん・たまねぎを加えて炒める。

  4. 4

    油がなじんだらキャベツ・水・顆粒コンソメ・軽くつぶしたホールトマト・トマトケチャップ・パプリカパウダーを加えて煮る。

  5. 5

    野菜がやわらかくなったら、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。

  6. 6

    できあがり!

コツ・ポイント

一人当たり参考
エネルギー量:190kcal
たんぱく質:8.1g
食塩相当量:0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神戸市学校給食レシピ
に公開
神戸市
神戸市の小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校の学校給食献立から、家庭でも作れるレシピを紹介します。●投稿いただいたつくれぽへの個別返信はいたしません。※ご意見・お問い合わせは、市ホームページよりお寄せください
もっと読む

似たレシピ