箸休めにピッタリ♫簡単ひじき煮

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

たくさん作って保存しておけば、ちょっとした副菜に便利です。
このレシピの生い立ち
ひじき消費です。

箸休めにピッタリ♫簡単ひじき煮

たくさん作って保存しておけば、ちょっとした副菜に便利です。
このレシピの生い立ち
ひじき消費です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき(乾燥) 20g
  2. 人参 1/3本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大豆水煮 30g
  6. ▪️ 100cc
  7. ▪️顆粒和風だし 小さじ1
  8. ▪️砂糖 大さじ1
  9. ▪️酒 大さじ1
  10. ▪️醤油 大さじ1
  11. ▪️みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水に入れ、30分ほどを目安に水戻しする。

  2. 2

    人参と油あげは細めの短冊切りにする。

  3. 3

    鍋にサラダ油を中火で熱し、人参を炒める。人参に油が回ったら(1)のひじきを加えて炒め合わせる。

  4. 4

    (3)に油揚げ大豆の水煮と▪️を加え、弱火で汁気がなくなるまで7〜8分炒め煮にする。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり。
    箸休めにちょうどいいです。

コツ・ポイント

椎茸や挽肉を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ