鶏むねとマッシュルームの粒マスクリーム煮

♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012

鶏むね肉とマッシュルームを炒め、豆乳を加えてさっと煮たクリーム煮です。
鶏むねはしっとりやわらかで、粒マスタードも合う♪
このレシピの生い立ち
大好きな鶏むね肉を美味しく食べたかったので。

鶏むねとマッシュルームの粒マスクリーム煮

鶏むね肉とマッシュルームを炒め、豆乳を加えてさっと煮たクリーム煮です。
鶏むねはしっとりやわらかで、粒マスタードも合う♪
このレシピの生い立ち
大好きな鶏むね肉を美味しく食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. マッシュルーム 14個
  3. 小さじ2
  4. 塩、きび砂糖 各少々
  5. ブラックペッパー 少々
  6. おろしにんにく 小さじ1/2
  7. 米粉 大さじ1.5
  8. 米油 大さじ1
  9. 豆乳 150ml
  10. マスタード 大さじ1弱
  11. 顆粒コンソメ 小さじ1弱
  12. バター 10g
  13. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むねの繊維を断つように包丁で軽く叩いてから、一口大のそぎ切りにする。
    塩、きび砂糖、水を加えてもみ、10分以上置く。

  2. 2

    米粉を入れてしっかりまぶす。
    ※小麦粉でOKです。

  3. 3

    油をしいたフライパンに入れ、弱火で両面を焼く。

  4. 4

    半分に切ったマッシュルームを入れて、炒め合わせる。

  5. 5

    豆乳、顆粒コンソメ、粒マスタードを入れて、3分ほど混ぜながら煮る。
    ※豆乳でなく牛乳でもOKです。

  6. 6

    とろとろになってくるので、香りづけにバターを入れる。

  7. 7

    器に盛ったら、ドライパセリを振ってできあがり。

コツ・ポイント

鶏むね肉を切る前に、繊維を断つように包丁で細かく軽くたたくことと、塩砂糖水をなじませることで、冷めてもしっとりやわらかに仕上がります。
肉に米粉をたっぷりめにまぶして焼くことで、豆乳を入れて煮るだけでとろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012
に公開
エコでからだにやさしく、簡単なお酒のあてを作るのが好きです。添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダー(2016年度より現在)、ぐんまクッキングアンバサダー第3期、ボーソー油脂×レシピブログの米油部第2期生。https://ameblo.jp/hanachandape/
もっと読む

似たレシピ