低温熟成低温調理の極厚のロースかつ♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

4㎝弱の極厚のロースかつの作り方です

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
このレシピの生い立ち
●極厚のロースかつを食べたくて作ってみました!
●YouTubeで『極厚のロースかつ♪』で検索!

低温熟成低温調理の極厚のロースかつ♪

4㎝弱の極厚のロースかつの作り方です

作り方の動画あり(URLは工程9を参照)
このレシピの生い立ち
●極厚のロースかつを食べたくて作ってみました!
●YouTubeで『極厚のロースかつ♪』で検索!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース 360g
  2. 豚肉の1%(3.6g)
  3. 砂糖 小さじ2
  4. バッター液 適量
  5. 揚げ油 適量
  6. バッター液
  7. 玉子 1個
  8. 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 薄力粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚ロース肉に塩をよく刷り込んで冷蔵庫で1日寝かせる

  2. 2

    翌日取り出して砂糖小さじ2を全体によく刷り込む
    ラップをして冷蔵庫で2日間寝かせる

  3. 3

    2日後、1時間ほど水に漬けて塩抜きをする
    低温調理器(アノーバを使用)を57℃にセットする

  4. 4

    57℃になったらポリ袋に入れた豚肉を入れる
    10時間30分加熱する

  5. 5

    10時間30分経過したらポリ袋のまま水に漬けて冷ます。
    30分ほど冷ましたら冷蔵庫で保管する

  6. 6

    調理1時間前に冷蔵庫から取り出し、室温に戻す
    油を170℃に熱する

  7. 7

    軽く水気を拭いてバッター液にくぐらせてパン粉をしっかり付ける

  8. 8

    油が170℃になったら表裏2分ずつ揚げる。油をかけながら揚げてください
    キャベツ、レモン、芥子と共に盛り付けて完成

  9. 9

    作り方の動画はこちら(YouTube動画)

コツ・ポイント

●ブログ記事はこちら

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ