激安食材が牛タンに⁉砂肝の牛タン風

栄養士のゆいごはん。
栄養士のゆいごはん。 @cook_40416319

スーパーで安売りされていた砂肝で牛タン風を作ってみました。
本物の牛タンのように美味しくできますよ★
このレシピの生い立ち
牛タンが大好きなのですが価格が高いのでなかなか買えず・・・。スーパーでいつでも安い砂肝で牛タンを作ってみたらとても美味しかったで。

激安食材が牛タンに⁉砂肝の牛タン風

スーパーで安売りされていた砂肝で牛タン風を作ってみました。
本物の牛タンのように美味しくできますよ★
このレシピの生い立ち
牛タンが大好きなのですが価格が高いのでなかなか買えず・・・。スーパーでいつでも安い砂肝で牛タンを作ってみたらとても美味しかったで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 270g
  2. オリーブ 適量
  3. お酒 大さじ3
  4. *タレ*
  5. ねぎ 1本
  6. すりおろしにんにく 小さじ1
  7. ごま 大さじ2
  8. 鶏がら 小さじ1
  9. レモン 小さじ1
  10. ブラックペッパー  少々

作り方

  1. 1

    砂肝を食べやすい大きさに切っていきます。

  2. 2

    温めたフライパンにオリーブ油をひき、砂肝の色が変わってきたらお酒を入れ蓋をし、蒸し焼きにします。

  3. 3

    ボールにタレの材料を全て入れよく和えておきます。

  4. 4

    ②の砂肝にしっかり火が通ったら弱火にし、③を入れよく混ぜます。

  5. 5

    ④を皿に盛ったら完成です。

  6. 6

    *栄養士のワンポイントアドバイスコーナー*
    今回はタレに使用したネギについての豆知識をお伝えします。

  7. 7

    【ねぎの栄養・効果】
    ねぎに含まれる硫化アリルは抗菌や抗酸化作用のほか血栓の予防、消化促進などの働きがあるそうです。

  8. 8

    【保存方法】
    ねぎは新聞紙に包んで風通しがよく涼しいところで保存しましょう。

  9. 9

    【調理のコツ】
    水のさらし過ぎには注意が必要です。
    辛みや香りの成分がどんどん失われていきます。

  10. 10

    【選び方のコツ】
    ・白と緑がはっきりしていて緑色が濃すぎないこと
    ・巻きがしっかりしていてツヤがあること 

コツ・ポイント

・にんにくはチューブでも可ですが 
 生にんにくをすりおろして入れた
 方が美味しいです。
・レモンを絞って食べるとさらに美
 味しくなるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のゆいごはん。
に公開
インスタグラム・YouTube・記事も書いています。▶インスタグラムはこちらから【eiyoshishokudo】 ▶YouTubeはこちらから【https://www.youtube.com/channel/UC5VQ8XEPbdJM02f63HLwNLg】▶記事は栄養士食堂Yahooクリエーターズで検索!為になる情報多数!ぜひフォロー&チャンネル登録をよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ