お好みの味で揚げ焼きポテト

мёио
мёио @cook_40131959

レンチンで煮やしてからフライパンで揚げ焼きなのでサクホクッとして子どもにもおつまみにもGood★
このレシピの生い立ち
少なめの油で

お好みの味で揚げ焼きポテト

レンチンで煮やしてからフライパンで揚げ焼きなのでサクホクッとして子どもにもおつまみにもGood★
このレシピの生い立ち
少なめの油で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(皮付きでも皮なしでも◎) 2個
  2. 青のり 適量
  3. 塩(or塩コショウ) 適量
  4. 片栗粉 大さじ3~
  5. お好みで追い塩かケチャップ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを食べやすい大きさに切り、レンチンして煮やす(柔らかくしすぎると形が崩れるので時々レンジ見てください)

  2. 2

    クシ型でも◎

  3. 3

    フライパンに入れる

  4. 4

    青のりと塩(or塩コショウ)を入れ、フライパンを振って全体に味がつくようにまぶす

  5. 5

    のりしおがおすすめですがマジックソルトやハーブソルトなどでも◎

  6. 6

    片栗粉を入れてフライパンを振ってしっかり粉がつくように全体をまぶす(粉がついてないとカリカリ度がdown↓)

  7. 7

    油を多めに回し入れ、全体に油を行き渡したら焼き目がつくまでしっかり焼きます

  8. 8

    追い塩で味をつけるか、お好みでケチャップをつけて食べてください

コツ・ポイント

揚げるともっとサクサク度up↑
味見がとまらなくなるほど美味しい♡
片栗粉満遍なくまぶしてください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
мёио
мёио @cook_40131959
に公開
自分の記録用なので分量適当ですが時々レシピ掲載してます。簡単で美味しいのでぜひ作ってみてください♩つくれぽありがとうございます!感想待ってます(*´▽`人)♡
もっと読む

似たレシピ