鯖のハーブレモングリル

かほくイタリア野菜
かほくイタリア野菜 @cook_40343283

ハーブ入りのオリーブオイルにつけておくことで、青魚の臭みもなく、美味しく食べられます!手軽で簡単なのに映える豪華な1品に
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/友実秀子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

鯖のハーブレモングリル

ハーブ入りのオリーブオイルにつけておくことで、青魚の臭みもなく、美味しく食べられます!手軽で簡単なのに映える豪華な1品に
このレシピの生い立ち
今回は野菜ソムリエ/友実秀子さんに作成していただきました。
Facebookにて野菜やイベント等の情報、野菜の販売を行っています。
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (3枚おろし) 1枚
  2. ひとつまみ
  3. A
  4. フィノキエット 適量
  5. オレガノ 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. レモンの輪切り 4枚
  8. トマト 1個

作り方

  1. 1

    今回は「かほくイタリア野菜」の「ハーブミックス」を使いました。

  2. 2

    鯖の三枚おろしは、骨を抜き、半分に切って、両側に塩をひとつまみ振る。

  3. 3

    保存袋に②の鯖、 Aを入れて30分以上(一晩)マリネする。

  4. 4

    耐熱皿にマリネしたオイルごと鯖とレモンを上下におき、ハーブをのせ、スライスしたトマトを添える。

  5. 5

    魚焼き器またはオーブントースターで9分ほど鯖に火が通るまで焼く。

  6. 6

    焼き上がりに、フレッシュなフィノキエットなどのハーブを添えると綺麗です。

コツ・ポイント

・鯖をオイルにつける前に、骨をきちんと抜いておくと食べやすいです。
・マリネや焼き上がりに添えるハーブは、今回フェノキエットとオレガノを使いましたが、タイムやローズマリー、セージなど、お好みのハーブでOKです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かほくイタリア野菜
に公開
山形県河北町を中心に生産者16名でイタリア野菜を生産・販売しております。有名レストランや百貨店で取り扱って頂いているイタリア野菜の魅力を広く発信していきます。野菜の生育状況やイベント情報はFacebookにてhttps://www.facebook.com/kahokunoshoko/野菜のご購入は下記のサイトにてhttps://itaken.thebase.in
もっと読む

似たレシピ