カラッとジューシー♡基本の唐揚げ

もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347

ヨーグルトと塩麹の力で冷めても柔らかく、米粉(小麦粉)と片栗粉を合わせる事でカリッと美味しい唐揚げになります。
このレシピの生い立ち
お母さんが教えてくれたヨーグルト入りの唐揚げに塩麹をプラスした配合にアレンジしました。

カラッとジューシー♡基本の唐揚げ

ヨーグルトと塩麹の力で冷めても柔らかく、米粉(小麦粉)と片栗粉を合わせる事でカリッと美味しい唐揚げになります。
このレシピの生い立ち
お母さんが教えてくれたヨーグルト入りの唐揚げに塩麹をプラスした配合にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ●醤油 大さじ1
  3. ●塩麹 小さじ1
  4. ●お酒 大さじ1
  5. ●しょうがチューブ 1cm
  6. ●ニンニクチューブ 1cm
  7. ヨーグルト 大さじ1
  8. 米粉(小麦粉) 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は、皮と脂の部分をはずし、一口大にカットします

  2. 2

    ●の調味料をジップロックに入れて良く混ぜ、鶏肉を10分くらい漬け込みます。

  3. 3

    米粉(小麦粉)と片栗粉を合わせ、あげる直前に②と合わせます。

  4. 4

    170度くらいの油でじっくり揚げたら火が通ったら一度取り出して油を切ります。

  5. 5

    少し火を強めて2度揚げします。油を良く切って、盛り付けしたら出来上がり♡

  6. 6

    ※脂の温度は菜ばしを入れて、細かい泡が出るくらいです。2度目はもう少し温度を揚げてください。

コツ・ポイント

油の温度が低いとべちゃっとしちゃうから、きちんと温度が上がってから揚げてください。
胸肉でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347
に公開
時短で美味しい、栄養バランス、子供でも作れる的なレシピ。ケーキやスイーツはナチュラルな素材のレシピ。スポーツ向けのレシピも。アスリートフードマイスター #子供でも作れる #健康 #簡単 #時短  
もっと読む

似たレシピ