作り方
- 1
ほっき貝は食べやすい大きさに、ミニトマトは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れて弱火で炒め香りを出す。
- 3
ほっき貝とトマトを入れてほっき貝の色が変わるくらい軽く炒め、塩胡椒をする。
- 4
パスタの茹で汁を入れて最後に塩胡椒で味を調える。
- 5
茹で上がったパスタを4に加え混ぜ合わせて皿に盛りつけ、最後にミントを添えて完成です。
コツ・ポイント
ミニトマトは形が崩れるくらいが個人的には好みです。ほっき貝は茹でてあるものでもOK
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーとミニトマトのスパゲッティ。 ブロッコリーとミニトマトのスパゲッティ。
本当は夏の野菜ですが、今は一年中手に入る、プロッコリーとミニトマトを使って、スパゲッティを作ってみました。これにプチサラダをつければ、お手軽なカフェごはんになりますよ♪ とどぞう -
-
-
-
-
☆スナップエンドウとプチトマトのパスタ☆ ☆スナップエンドウとプチトマトのパスタ☆
スナップエンドウの食感もGOOD☆プチトマトのやわらかい甘みがいい感じあっさりしたぺペロン風のパスタです ぐーたらレシピ研究所 -
-
ミニトマトのパスタ スカルパリエッロ ミニトマトのパスタ スカルパリエッロ
靴磨き職人風というナポリの郷土料理だそうです。フォークが止まらなくなり、一瞬でペロリと食べ切ってしまう美味しさ♡ moan☆ -
プチトマト&ツナ☆ぺペロンパスタ プチトマト&ツナ☆ぺペロンパスタ
オリーブ油とにんにくの風味豊かな味付けしなくていいパスタです♪トマトの甘さとツナの旨み、ほんのちょっぴりピリっとして、手軽にいただけますよ☆ YU-RI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21488151