玉ねぎソースの牛肉ステーキ

こうたんM
こうたんM @cook_40095227

玉ねぎソースで、がっつりお肉を食べたいときに。(フライドポテトやもやしいためも添えるといいですね。)

このレシピの生い立ち
がっつりお肉を食べたいときありますよね。スーパーの安いお肉でもソースでおいしくなったらいいなぁと。
レシピID:20050277を参考に長年牛肉ステーキを作っていたらこんな感じになりました。ありがとうございます。

玉ねぎソースの牛肉ステーキ

玉ねぎソースで、がっつりお肉を食べたいときに。(フライドポテトやもやしいためも添えるといいですね。)

このレシピの生い立ち
がっつりお肉を食べたいときありますよね。スーパーの安いお肉でもソースでおいしくなったらいいなぁと。
レシピID:20050277を参考に長年牛肉ステーキを作っていたらこんな感じになりました。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 安めのステーキ用牛肉 200g×2
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 塩コショウ 適量
  4. サラダ油 適量
  5. バター 5g
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  9. ★ハチミツ又はメープルシロップ 小さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. ★ニンニク(チューブ) 3センチぐらい
  12. ヨーグルト(プレーン) ヨーグルトの1カップ分

作り方

  1. 1

    玉ねぎをブレンダーですりおろす。画像は大根おろしみたいですが、玉ねぎです笑

  2. 2

    ステーキ肉が食べやすいように表面の筋をあらかじめ包丁で切れ目を入れます。

  3. 3

    ステーキ肉の表面に1のすりおろし玉ねぎの一部を乗せ、1時間ほど冷蔵庫で寝かせます。

  4. 4

    3で使ったすりおろしたまねぎを1のボールへ戻し、材料の★を全て混ぜ合わせます。

  5. 5

    小さいフライパンにバターを入れ弱火から中火で熱し、4の混ぜ合わせたすりおろし玉ねぎを加熱します。

  6. 6

    ステーキ肉に塩コショウし、大きめフライパンで焼きます。

  7. 7

    表面裏面を焼き、5のすりおろし玉ねぎを肉のうえに乗せてさらに焼き、お好みの焼き加減で完成です。

  8. 8

    サラダやスープを添えてもいいですね。

コツ・ポイント

すりおろし玉ねぎをブレンダーを買って使ったら本当に楽ちんになりました。フライドポテトやもやし炒め、スープやサラダがあったら、なお良いですね~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうたんM
こうたんM @cook_40095227
に公開

似たレシピ