【混ぜるだけ】基本の簡単プヂン

aimエイム
aimエイム @aim_cooking

ミキサー不使用。 カラメルは電子レンジで簡単!むっちりした固めのプリンにカラメルが染み込んだココアスポンジが最高です。
このレシピの生い立ち
最近大人気のプヂンが食べてみたくて、鍋やミキサーを使わなくても作れる簡単レシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12cm丸型1台分
  1. カラメル
  2. A砂糖 30g
  3. A水 小さじ2
  4. B水 小さじ2
  5. プリン生地
  6. 2個
  7. 練乳 60g
  8. 牛乳 150ml
  9. ニラオイル 少々
  10. ココアスポンジ
  11. 1個
  12. 砂糖 大さじ2
  13. C薄力粉 大さじ2
  14. Cココアパウダー(無糖) 小さじ1
  15. Cベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    電子レンジ使用可能な丈夫な器にAを入れ、電子レンジ600wで2分加熱する。 2分後追加で10〜20秒加熱する。

  2. 2

    1にザルをのせ、上からBを入れて混ぜる。高温でハネます。ハネ防止のザルをして、火傷に注意しましょう。

  3. 3

    型に流し入れて置いておく。

  4. 4

    ボウルに卵2個を割り入れ、練乳を加えて卵白を切るように静かに混ぜる。 牛乳、バニラオイルも加えて混ぜる。

  5. 5

    4をザルでこしながら3の型に流し入れる。

  6. 6

    プリン生地で使ったボウルに卵1個を割り入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    6にCを振るいながら入れ、泡立て器でグルグルと勢いよく一気に混ぜる。

  8. 8

    プリン液が入った5の型に7を静かに入れる。ココア生地は沈んでいきますが、焼いていると上に上がってくるので大丈夫です。

  9. 9

    天板にバットを置き、 キッチンペーパーをたたんだものを敷いてから8をのせる。バットに深さ2cmほど熱湯をいれる。

  10. 10

    160℃で30分焼く。

  11. 11

    冷ましてから冷蔵庫に入れ、 完全に冷え固まってから器等に取り出す。

コツ・ポイント

・ カラメルは高温になります。丈夫で深さのある器やマグカップを使用してください。 煙も出ます。換気扇は最大でつけておきましょう
・ ココア生地を作る時、泡だて器でゆっくり混ぜてしまうとダマなり膨らみも悪くなります。一気に手早く混ぜましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

aimエイム
aimエイム @aim_cooking
に公開
普段は学校司書として本と子どもに囲まれた生活も送る、ダブルワーク料理家。2年通った料理専門学校では、各国料理/製パン/製菓/栄養学等みっちり叩き込まれた為、教科書的知識にも自信あり。全国料理学校協会助教員。主催又は外部講師歴も含め、延べ1千人以上に料理等教えた経歴を持つ。Instagram @bread_cake_cooking_aim
もっと読む

似たレシピ