【学校給食】枝豆サラダ

越谷市 @koshigaya_saitama
夏に旬を迎える枝豆と甘みがあるコーンをマヨネーズで和え、食べやすく仕上げました。
このレシピの生い立ち
枝豆は栄養価が高い食材で、カルシウム、リン、ビタミンA・Cなどが豊富に含まれ、アルコールを分解する働きや疲労回復にも効果があります。
作り方
- 1
キャベツは幅1cmに切り、にんじんはせん切りにする。
- 2
ホールコーンは水気を切る。
- 3
キャベツ、にんじんをゆで、冷まし、水気を切る。
- 4
枝豆は塩(分量外)で塩もみした後に、もみ塩も一緒に湯に入れてゆでる。少し冷ましてから枝豆をさやから出して冷蔵庫で冷ます。
- 5
冷ました野菜と◆の調味料をよく混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
さやつきの生の枝豆が出回らない時期は、冷凍の枝豆を活用して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
枝豆とミックスビーンズの簡単サラダ♪ 枝豆とミックスビーンズの簡単サラダ♪
冷凍枝豆とミックスビーンズの缶詰を使ったサラダです♪バジルマヨネーズのドレッシングで和えるだけ~簡単サラダです♪ 140㎝わんたるママ -
ひじきと枝豆のサラダ【柏市学校給食】 ひじきと枝豆のサラダ【柏市学校給食】
栄養豊富なひじきを食べやすくしました。旬の枝豆や人参で彩りも歯ごたえもあり。調味料はめんつゆを使い作りやすくしています! 柏市の給食レシピ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504048