サラダチキン・粗挽き黒胡椒味。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

ダイエッターに食べやすい様に、棒状に切ってサラダチキンを作りました。
小腹が空いた時のおやつに食べやすい大きさです。
このレシピの生い立ち
今回使用した鍋は無水鍋のSTAUBです。
保温性に優れていますので、普通のお鍋を使う場合は細長く切ってますので大丈夫だと思いますが、中まで火が通ってるか確認して下さい。

サラダチキン・粗挽き黒胡椒味。

ダイエッターに食べやすい様に、棒状に切ってサラダチキンを作りました。
小腹が空いた時のおやつに食べやすい大きさです。
このレシピの生い立ち
今回使用した鍋は無水鍋のSTAUBです。
保温性に優れていますので、普通のお鍋を使う場合は細長く切ってますので大丈夫だと思いますが、中まで火が通ってるか確認して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 小さじ1/2
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  4. にんにくのすりおろし 小さじ1/2
  5. ◎砂糖 小さじ1
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎粗挽き黒胡椒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取って余分な油を取り、ササミの様に長細く切る。
    塩をまぶす。

  2. 2

    ジップロック等に鶏むね肉と◎を入れて空気を抜いて揉み込み、冷蔵庫で一晩寝かす。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら袋の鶏むね肉を入れて弱火で1分茹でる。
    (蓋をする。)

  4. 4

    火を止めて冷めるまでそのまま放置する。

コツ・ポイント

たんぱく質補給用に食べやすいスティック状にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ