ホクホク長芋のバター・クミン炒め

クック731O6L☆
クック731O6L☆ @cook_40407408

長芋(山芋でもOK)とカレーの香りの中心スパイスのクミンの組み合わせ。結構合うんですよ。フライパン一つでできます。
このレシピの生い立ち
クミンを使ったレシピをいろいろ研究中。ジャガイモにクミンを使うレシピはインドやネパールにあるので長芋もいけるかもと思って試したところ美味しかったです。

ホクホク長芋のバター・クミン炒め

長芋(山芋でもOK)とカレーの香りの中心スパイスのクミンの組み合わせ。結構合うんですよ。フライパン一つでできます。
このレシピの生い立ち
クミンを使ったレシピをいろいろ研究中。ジャガイモにクミンを使うレシピはインドやネパールにあるので長芋もいけるかもと思って試したところ美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山芋長芋 1/2本
  2. クミンシード 小さじ1
  3. お好み
  4. パクチー 一束
  5. バター 10~15g

作り方

  1. 1

    山芋を1㎝弱くらいの輪切りに、パクチーは粗いみじん切りにします。

  2. 2

    鍋を温めてバターを溶かし、クミンシードを入れます。

  3. 3

    クミンシードをすこしばらしておいて 芋を並べます。

  4. 4

    片面に焦げ目が少しついたら裏返して、両面に焦げ目がついたら塩とパクチーをふり掛けます。

コツ・ポイント

ステップ1でクミンを加熱するときは、鍋を温めてバターを溶かし、クミンを少し入れて周りがシュワシュワ泡がたったら、全部のクミンを入れてテンパリングします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック731O6L☆
クック731O6L☆ @cook_40407408
に公開
ネパール人と結婚したのをきっかけに、スパイスの魅力に取りつかれて、ほぼ毎日スパイスカレーなどスパイスを使ったメニューを作っています。スパイス料理は薬膳と同じ。多くのスパイスは抗酸化作用など健康によい働きがあります。中高年、シニアの方にもっとスパイスが広がることを願ってブログをつけています! https://setyukoblog.com/
もっと読む

似たレシピ