使うものは醤油だけ!長芋の醤油漬け

嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032
醤油だけでお店の味!特別なものは何もいらない主婦の味方です。
このレシピの生い立ち
旦那からのリクエストです。
初めて作りましたが、非常に簡単に作れました。
使うものは醤油だけ!長芋の醤油漬け
醤油だけでお店の味!特別なものは何もいらない主婦の味方です。
このレシピの生い立ち
旦那からのリクエストです。
初めて作りましたが、非常に簡単に作れました。
作り方
- 1
今回使用した醤油です。
甘めの出汁醤油がオススメですがなければめんつゆでもOK。
醤油で味がすべて決まるので大事です! - 2
長芋の皮を剥き、半分に切ります。
多少黒い髭の根本が残っていても大丈夫ですが、気になる人は取ってください。 - 3
ジップロックやビニル袋に1と2を入れ、冷蔵庫で1日寝かせます。
途中で上下を反転させると均一に味が染みます。 - 4
1日後がこんな感じです。
- 5
2㎜~3㎜幅に切って盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
味漬けが醤油だけなので、醤油ですべてが決まります!
出汁醤油だと旨味も入っていて、醤油辛くなりすぎないので非常に使いやすいです。
3の工程は2日以内にし、すぐ食べない場合は醤油から取り出して保存してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21509987