青梗菜と干しエビの炒めもの

クックJ5SBNO☆ @cook_40299697
合わせ調味料で簡単!すぐ出来て美味しいです。
このレシピの生い立ち
青梗菜が安く手に入り、なんとなく作ってみたら美味しかったのでレシピ化
してみました。
青梗菜と干しエビの炒めもの
合わせ調味料で簡単!すぐ出来て美味しいです。
このレシピの生い立ち
青梗菜が安く手に入り、なんとなく作ってみたら美味しかったのでレシピ化
してみました。
作り方
- 1
青梗菜はよく洗って根元と葉の部分に切り分け、一口大にしておきます。
- 2
●の調味料は合わせておきます。
- 3
フライパンを温めゴマ油をひいて、青梗菜の根元を2分ほど炒めます
- 4
葉の部分を入れ油が回ったら●の調味料、塩コショウ、干しエビを加えさっと炒めます。
- 5
器に盛り付け鰹節をのせれば完成です。
コツ・ポイント
葉の部分は炒め過ぎないようにした方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
青梗菜チンゲンサイと干し海老の炒め物☆ 青梗菜チンゲンサイと干し海老の炒め物☆
はじめは、青梗菜とニンニクの炒め物だったのですが、干し海老(桜海老じゃなく中華料理で使うもの)を入れると一段と美味しくなりました taka_jam -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526603