姉の家メシ・ナスの揚げびたし

ちゃとちー
ちゃとちー @cook_40414520

なすと油は相性が良く、冷やした大根おろしはさっぱり食べれる。食欲なくなる夏にいい。
このレシピの生い立ち
ウチではいつからか毎年食べてる。夏の朝食の定番。

姉の家メシ・ナスの揚げびたし

なすと油は相性が良く、冷やした大根おろしはさっぱり食べれる。食欲なくなる夏にいい。
このレシピの生い立ち
ウチではいつからか毎年食べてる。夏の朝食の定番。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 15cm
  2. 麺つゆ 100cc
  3. なす 3本
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. チューブ生姜 1cm

作り方

  1. 1

    大根をおろす

  2. 2

    おろした大根をボウルに入れる

  3. 3

    麺つゆを追加する。お好みでチューブのショウガを入れる

  4. 4

    よく混ぜておく

  5. 5

    ナスを洗って半分に切る

  6. 6

    皮目に格子状に切れ目を入れる

  7. 7

    4つに切る

  8. 8

    水を張ったボウルにつける(まんべんなく片栗粉を付けるため)

  9. 9

    水を切って

  10. 10

    片栗粉をまぶす

  11. 11

    両手でボウルを振り、片栗粉をまんべんなく付ける

  12. 12

    ナスを揚げる。

  13. 13

    あんまり触らない。(衣がはがれる)

  14. 14

    裏返す。この色くらい揚がったら

  15. 15

    大根おろしダレの中に入れる

  16. 16

    衣がはがれないよう、ゆっくりザックリ混ぜる

  17. 17

    タッパーに入れて冷蔵庫へ。冷たくして食べる

コツ・ポイント

暑くて食欲なくても、さっぱり食べれます。お好みで大根おろしと麺つゆの量で味を調節出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃとちー
ちゃとちー @cook_40414520
に公開
実家のレシピを載せてます。母の作る通りではなく、料理が不得手な妹たちのために、①超簡単②時短③家にあるもので④詳しく…をモットーに残してます。がんばれ妹たち!また夫がかなりの偏食で好き嫌いが多い💢 そんな夫でもおいしく食べられるよう工夫したものもあり。夫は無視して私の好物もあり。夫の食べられないもの・葉物野菜・香味野菜ハーブ薬味・鶏むねササミ・豚もも・漬物
もっと読む

似たレシピ