もろみのチカラで★コクうまエビマヨ

マユミリオン @mayumillion
下味革命もろみのチカラで下味をつけたエビは臭みも抑えられて、プリップリな食感に!下味に旨味があるので味付けはシンプルに
このレシピの生い立ち
「下味革命 もろみのチカラ」はみりんの製造工程でできる「もろみ」を使用した調味料で、米こうじの旨味にしょうがも含まれていて、これで下味を漬けると、えびの臭みも抑えれて、味付けはシンプルでも本格的なエビマヨに仕上がります。
もろみのチカラで★コクうまエビマヨ
下味革命もろみのチカラで下味をつけたエビは臭みも抑えられて、プリップリな食感に!下味に旨味があるので味付けはシンプルに
このレシピの生い立ち
「下味革命 もろみのチカラ」はみりんの製造工程でできる「もろみ」を使用した調味料で、米こうじの旨味にしょうがも含まれていて、これで下味を漬けると、えびの臭みも抑えれて、味付けはシンプルでも本格的なエビマヨに仕上がります。
作り方
- 1
尾を残しえびのからをむき、尾先を切り落とす。軽く水で洗い、ペーパータオルで水気をよく取る。
- 2
「下味革命 もろみのチカラ」をよくもみ込み、ラップをピッタリとして10分~1時間冷蔵庫で漬ける。
- 3
余分な水分を切り、片栗粉を加え、まんべんなくまぶす。
- 4
ボウルに★を入れ混ぜ合わせる。
- 5
フライパンに深さ5mmまで油を注ぎ中火で180度まで加熱し、③のえびを重ならないように並べ、中まで火を通し揚げ焼きにする
- 6
④のボウルに⑤のえびを油を切って加え、良く絡める。
- 7
器にもり付けお好みで添え野菜を飾る。
コツ・ポイント
冷めても美味しいので作り置きやお弁当にもいいです。
作り置きの場合は清潔な容器に入れ冷蔵庫で保存し、2~3日で食べて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
海老マヨ ~えびのビスク風ソース仕立て~ 海老マヨ ~えびのビスク風ソース仕立て~
海老×えびソースで、海老のおいしさをしっかりと味わえるエビマヨ!ぷりっぷりの食感と甲殻類の旨味、香ばしい風味が絶品です。 かね徳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21533770