じゃがいもとツナの煮物

★鯢★
★鯢★ @cook_40205353

じゃがいもとツナ缶で簡単に煮物を作りました
このレシピの生い立ち
肉じゃがの肉の代わりにツナで作っても美味しいんじゃないかと思い作りました

じゃがいもとツナの煮物

じゃがいもとツナ缶で簡単に煮物を作りました
このレシピの生い立ち
肉じゃがの肉の代わりにツナで作っても美味しいんじゃないかと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大きめ3つ
  2. オリーブ 大さじ1
  3. ツナ缶(今回はファンシーを使用) 1つ
  4. 顆粒だし 小さじ1〜
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ビミサン 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいも(大)3つを1口サイズに切る

  2. 2

    鍋にオリーブ油大さじ1をひき、じゃがいもをさっと炒める

  3. 3

    鍋に水をじゃがいもが浸るくらい入れる

  4. 4

    ツナ缶の中身、油も全てを入れ、顆粒だし、砂糖大さじ1、ビミサン(5倍濃縮めんつゆ)大さじ1を入れて沸騰させる

  5. 5

    落し蓋をして弱火〜中火で7分くらい煮たら出来上がり

コツ・ポイント

私はダシ多めの方が好きなので上記に加え、だしパックも使ってしまった...オススメです
ビミサンって地域によっては販売していないらしいので、無い方は醤油でもいいと思います
他のめんつゆ使う場合は味見しながら試してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★鯢★
★鯢★ @cook_40205353
に公開
こんにちは。名前はサンショウウオと読みます。知的障害の息子と身体障害の主人と家事が大嫌いな私の3人家族です。めちゃくちゃです。作るより食べる派。スパゲッティが大好き。宜しくお願いします。私の公開レシピ茶色いものばっかで草。
もっと読む

似たレシピ