バターシュガートップ★レーズンちぎりパン

ひまだいママ
ひまだいママ @cook_40296911

レーズンパンの生地に切り込みを入れ、バターとグラニュー糖をのせて焼き上げました。

このレシピの生い立ち
お店で売っていた味を思い出して真似てみました。

バターシュガートップ★レーズンちぎりパン

レーズンパンの生地に切り込みを入れ、バターとグラニュー糖をのせて焼き上げました。

このレシピの生い立ち
お店で売っていた味を思い出して真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24.5×24.5スクエア型
  1. 強力粉 260g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 25g
  4. 5g
  5. ドライイースト 4g
  6. 195g
  7. 無塩バター 20g
  8. レーズン 80g
  9. トッピング
  10. 有塩バター 30g
  11. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    《生地作り~一次発酵》
    捏ね機、HBまたは手ごねで生地を作り、一次発酵まで済ませておく。

  2. 2

    ★コツ★
    レーズンは、生地がほば仕上がってから、混ぜてください。

  3. 3

    手ごねの方は《基本の手ごねのパン生地》レシピID : 20837155を参考にしてください。

  4. 4

    《ガス抜き・分割》
    軽くガス抜きをして、16等分する。

  5. 5

    《まるめ・ベンチタイム》
    表面がピンと張るようにまるめる。
    濡れ布巾を被せて20分おく。

  6. 6

    《成型》
    レーズンが飛び出さないようにまるめ直しをして、型に並べる。

  7. 7

    《二次発酵》
    40度で20分オーブンのスチーム機能で1.5倍の大きさになるまで発酵させる。

  8. 8

    《予熱》
    発酵が終わったらすぐ200度で予熱を開始する。

  9. 9

    《トッピング》
    ハサミで十字に切り込みを入れる。
    まず、深めにハサミを入れる。

  10. 10

    次は片方ずつハサミを入れる。

  11. 11

    こんな感じになります。

  12. 12

    切り口にバターを差し込み、グラニュー糖を振る。

  13. 13

    《焼成》
    180度に温度を下げて、15分ほど焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

なるべく表面にレーズンが飛び出さないようにまるめてください。
焦げてしまう可能性があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまだいママ
ひまだいママ @cook_40296911
に公開
おうちカフェを目指してます。趣味で作ったパンの記録を残してます。 パン教室講師資格 パンシェルジュ コーヒーマイスターの資格あり。
もっと読む

似たレシピ