圧力鍋でとろとろチャーシュー

*Sacchi* @cook_40159719
作り置きしておくと、そのままはもちろん、ラーメンにもチャーハンにも活躍してくれます。
このレシピの生い立ち
何度も作って好みのバランスを見つけました!
圧力鍋でとろとろチャーシュー
作り置きしておくと、そのままはもちろん、ラーメンにもチャーハンにも活躍してくれます。
このレシピの生い立ち
何度も作って好みのバランスを見つけました!
作り方
- 1
豚肉はネットに入れ、フライパンで油を敷かずに4面焼き色をつけます。
- 2
①、ねぎ、生姜を圧力鍋に入れ、お肉が浸るまで水を入れます。
中火で熱し、圧力がかかったらそのまま15分待ち、急冷します。 - 3
茹で汁をボールに取って、豚を鍋に戻します。調味料★を入れお肉が浸るまで茹で汁を入れ、中火で熱します。
- 4
別のお鍋で茹で卵を作ります。水と卵を入れ、沸騰したら火を止め5分。水で冷まして殻を剥いておきます。
- 5
③の圧力がかかったらそのまま20分待ち、急冷します。
保存容器に豚、煮汁、茹で卵を入れ、予熱が冷めたら冷蔵庫へ。 - 6
冷めて味が染みたら完成!
薄切りにして、食べる時は電子レンジで30秒温めると美味しくいただけます!
似たレシピ
-
-
-
-
ホロッととろける圧力鍋で簡単チャーシュー ホロッととろける圧力鍋で簡単チャーシュー
皆様つくれぽ感謝致します!ブロック肉を手に入れたら作って欲しいです。口の中でとろけます♡人気検索ランキングtop10入りemimyu
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21547906