かぶの葉としらすの炒め物

うさこのおうち @cook_40094213
かぶの葉としらすで簡単なつくりおきおかずにしました。お弁当や副菜におすすめです。
このレシピの生い立ち
かぶの葉で作りおきおかずにしたくてしらすと炒めてみました。
作り方
- 1
かぶの葉は3〜4センチの長さに切る。
- 2
フライパンにごま油を入れてかぶの葉を入れて炒める。
- 3
しんなりしてきたら調味料としらすを入れて炒める。
コツ・ポイント
かぶの葉を短く切るとふりかけ風になります。
我が家は最初はおかずとして副菜にして、後日細かく切って玉子焼きやチャーハンにします。
似たレシピ

かぶの葉としらすのにんにく炒め
捨てがちなかぶの葉を使った節約おかずです。副菜におすすめです。


かぶの葉のしらす干し炒め
かぶのポトフの鍋で使ったかぶの葉でもう一品!生のまま炒めるので簡単。お弁当に入れちゃいました!


超簡単ごはんが進む❤かぶの葉としらす炒め
旬のかぶの葉としらすだけ。味付けは酒と醤油のみ。てきとーに作ってるけど、息子と娘も大好物です。お弁当にも。


かぶの葉としらす炒め
実家の定番メニュー。自宅でもよく作ります。かぶの葉がなければ大根の葉でも。 しらすではなくじゃこでもおいしくできますが私はしらすのほうがふっくらしているので好きです。


かぶの葉としらす炒め&かぶの葉ごはんの山かけ
かぶの栄養素は根より葉に集中してるので、絶対捨てないで!!そしておいしく食べたいよね♪ d(⌒o⌒)b♪いろいろアレンジしてみてね!!


かぶの葉と舞茸のマヨ醤油炒め
かぶの葉を使ったお肉なしの炒め物です。副菜やお弁当のおかずにおすすめです。


かぶの葉とシラスの炒めもの
かぶの葉もおいしく食べよう!


かぶの葉としらすの炒め物
かぶの葉レシピ


ほうれん草としらす炒め
しらすが香ばしくほうれん草が食べやすいです。お弁当のおかずにも合ってカルシウムの補給にもおすすめです。


めんつゆだけでかぶの葉の炒めもの
捨てないで!大根葉でも副菜に、お弁当の彩りに


簡単一品!かぶの葉としらすの塩昆布炒め
葉物が高いので葉が立派なかぶを買いました。かぶの葉は栄養価が高いので、副菜にしました。しらすと塩昆布からいい味が出るので、醤油などの塩分を足さなくても美味しいです。


かぶの葉炒め
温かご飯にピッタリ!お弁当にもオススメです!


★ピーマン&しらすの塩炒め★
ピーマンとしらすで簡単に作れる常備菜です☆お弁当にもおすすめ~


簡単❤かぶの葉とシラスのにんにく炒め
野菜が高い~!時にかぶの葉で節約レシピ。シラスと一緒に炒めてご飯にぴったりなおかずに。


簡単!かぶの葉のおかか炒め
余りがちなかぶの葉を活用して、あっという間にできる簡単な一品☆ご飯のお供やお弁当にいいですよ〜!


かぶとしらすとおかか炒め
子供たちも大好き!ごはんがすすむ一品です♪常備菜にもおすすめ。


超簡単!かぶの葉としらすの胡麻油炒め
ご飯がすすみます!


ピンマンとしらすの炒め物
しらすの塩気で塩は控えめに!お弁当のおかずに!副菜に!


常備菜!かぶの葉しらす炒め
かぶの葉があると、よく作ります。しらす干しやごまも入れて、栄養たっぷり。


ピーマンしらす炒め
作り置き冷凍おかず


かぶの葉と油揚げの炒め物
かぶの葉と油揚げの簡単な炒め物です。お給料日前や節約したい方におすすめのおかずです。


しらす干しと小松菜の炒め物
しらす干しで手軽にお魚おかず。


かぶの葉いため
かぶの葉が簡単にごはんのおかずに変身☆


つくしとしらすのごま油炒め
つくしのおかず☆その2しらすと大根葉がいい味出してます☆


ピーマンの梅しらす炒:冷凍お弁当ストック
しらすと梅の塩気でしっかり味。彩り隙間埋め緑色おかず。作り置き常備菜。晩ごはんの副菜もう一品、おつまみにも○


ごま風味香る!しらすと小松菜の麺つゆ炒め
小松菜としらすでさっと作れる簡単副菜です。


かぶの葉とじゃこの炒め物♡
タダのかぶの葉で美味しい副菜♡


かぶの葉としらすの卵炒め
立派なかぶの葉を見つけると、必ず作るやつ。丼いっぱい食べたいです。


我が家の丼 炒めしらすとズッキーニ丼
旨味倍増、炒めしらすが美味しい!ズッキーニもすぐ火が通るのでパパッと作れて簡単お弁当のおかずにしても、作り置きにも◎


無限ピーマン!炒りしらすとピーマン炒め
しらす干しとピーマンのコンビが食欲をそそります。ピーマン苦手な子供にも人気で、ご飯が進む味付けです。お弁当にもオススメ!

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21548062