携帯用低糖質おやつ

クックCU38A1☆
クックCU38A1☆ @cook_40424190

炒った大豆だけだと味気ないですが、塩気、辛味、香ばしさが混じってなかなかクセになるおやつです
このレシピの生い立ち
仕事中、小腹が空いた時できるだけ低糖質ものをと思って作ってみました。

携帯用低糖質おやつ

炒った大豆だけだと味気ないですが、塩気、辛味、香ばしさが混じってなかなかクセになるおやつです
このレシピの生い立ち
仕事中、小腹が空いた時できるだけ低糖質ものをと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1容器分
  1. 乾燥大豆 適量
  2. ちりめんじゃこ 適量
  3. 乾燥わかめ 適量
  4. 鷹の爪 適量
  5. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    乾燥大豆(今回は乾燥枝豆使用)をフライパンで軽く焦げめが付くくらい炒る。

  2. 2

    炒った乾燥大豆と他の材料を容器に入れて完成。容器はセ◯ミンの空き容器を使ってます。

  3. 3

    食べる時は容器を逆さにして軽く振ると、各材料混ざって出やすくなります。

コツ・ポイント

携帯するのにセ◯ミンの空き容器くらいがちょうどいい大きさです。
最後の方はゴマなど小さい粒が残りがちですが、味変があって楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCU38A1☆
クックCU38A1☆ @cook_40424190
に公開

似たレシピ