【夏バテ予防】今が旬!トマトのコンポート

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

トマトには、抗酸化作用のあるリコピンやβーカロテンが豊富で、血管の老化を防ぐ効果も期待できます。楽しみ方も無限大!
このレシピの生い立ち
1人分:エネルギー157kcal たんぱく質1.3g 食塩相当量0.5g @健幸長寿課

【夏バテ予防】今が旬!トマトのコンポート

トマトには、抗酸化作用のあるリコピンやβーカロテンが豊富で、血管の老化を防ぐ効果も期待できます。楽しみ方も無限大!
このレシピの生い立ち
1人分:エネルギー157kcal たんぱく質1.3g 食塩相当量0.5g @健幸長寿課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマトミニトマト可) 小さめ3個
  2. ☆水 150ml
  3. ☆塩 ひとつまみ
  4. ☆砂糖 大さじ3
  5. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    トマトはへたを取り、お湯に数分つけて皮をむいておく。

  2. 2

    鍋に☆の材料を入れ火にかけて温める。温かいうちに⒈のトマトにかける。さらに、レモン汁を加えて粗熱をとる。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

トマトは、生のままでももちろん、加熱するとさらにうま味が凝縮して甘みも増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ