食べるスープ『麻婆春雨スープ』

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
ピリッと食欲そそる麻婆春雨をスープにしました。
薬膳的に梅雨入りした今の時期にこそ食べたい食材を使用しています。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ『麻婆春雨スープ』
ピリッと食欲そそる麻婆春雨をスープにしました。
薬膳的に梅雨入りした今の時期にこそ食べたい食材を使用しています。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
にらは3〜4cm幅、白ネギはみじん切り、たけのこは千切り、青ネギは小口切り、きくらげは戻しておく。
- 2
鍋にごま油を温め、おろしニンニク、おろししょうがを入れ香りを出す
- 3
香りが出たらひき肉を入れ色が変わるまで炒める。
- 4
白ネギ、豆板醤を加えて炒める。
- 5
◆、きくらげを入れ火を通す。
- 6
火が通ったことを確認し、スープを沸かす。
- 7
春雨、にらを入れ春雨の規定の時間温める。
- 8
火を止め、水溶き片栗粉を回し入れる。
- 9
もう一度火をつけて、沸かす
- 10
器に盛ったあと、青ネギを天盛りする。
似たレシピ
-
-
-
食べるスープ『ユッケジャンスープ』 食べるスープ『ユッケジャンスープ』
韓国の伝統料理、旨ピリ辛なユッケジャンのスープです。スープに使用しているコチュジャンの主な原料は唐辛子からできており、発汗作用で筋肉疲労を改善してくれたり、抗酸化作用で細胞の酸化を防ぎ美肌効果もあるといわれています。ポカポカ温まりたい、冬におすすめな食欲が進む!白米によく合うスープとなっております! ファイト!!【公式】 -
『食べるスープ』太平燕(タイピーエン) 『食べるスープ』太平燕(タイピーエン)
太平燕は熊本の郷土料理で、色々な具材の入った春雨スープです栄養いっぱいの春野菜をふんだんに使用しました ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『ひき肉もやし旨味噌スープ』 食べるスープ『ひき肉もやし旨味噌スープ』
挽肉の旨味がスープに染み出したもやしたっぷりの美味しいスープです!ちょいピリ辛なので、身体も温まります! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
食べるスープ『クッパ風わかたまスープ』 食べるスープ『クッパ風わかたまスープ』
ダシダとごま油の香りがとても食欲をそそります。スープとしても、ご飯と合わせてクッパにしてもオススメのスープです! ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『トムヤムスープ』 食べるスープ『トムヤムスープ』
トムヤムスープは、タイの代表的なスープで酸っぱ辛いのが特徴です。食欲が落ちる今の暑い時期に、スパイシーで食欲増進効果のあるトムヤムスープを是非お家でも作ってみてください! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552141