山芋の醤油麹あずきあんかけ

ずぼらママ医師
ずぼらママ医師 @cook_40403366

湿度も高い梅雨から夏にオススメのあずきを使ったレシピを考えました。
甘いあずきじゃなく、おかず系も合います。
このレシピの生い立ち
発酵あんこを作る時に大量にあずきを炊いたので、料理にも使っていこうと思い、作りました。

山芋の醤油麹あずきあんかけ

湿度も高い梅雨から夏にオススメのあずきを使ったレシピを考えました。
甘いあずきじゃなく、おかず系も合います。
このレシピの生い立ち
発酵あんこを作る時に大量にあずきを炊いたので、料理にも使っていこうと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 山芋 約500g
  2. ゆであずき 1カップ
  3. 鳥ミンチ 200g
  4. ☆醤油麹 大さじ1〜2
  5. ☆濃縮甘酒 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. (水溶き片栗粉用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    醤油麹はたかたさんのものを使ってます

  2. 2

    山芋は皮を剥いて、1センチ幅に切る。
    大きければ半分に

  3. 3

    両面焼き色をつける。
    シャキシャキ感を残したい時はやや強火で焼き色ついたらすぐ取り出す

  4. 4

    鳥ミンチを炒める

  5. 5

    ゆであずきを汁ごと入れる

  6. 6

    ☆の調味料で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけ

  7. 7

    山芋の上にかけて完成

  8. 8

    湿度の高い梅雨時や夏のむくみにはどんどん食べてほしいあずき

  9. 9

    インスタグラムではお料理動画&薬膳解説配信してます

コツ・ポイント

醤油麹によって、塩味加減や味が違うので、味見しながら加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼらママ医師
ずぼらママ医師 @cook_40403366
に公開
ママ漢方内科医しょこが、ママ仲間と立ち上げた「発酵ラボ」で、仕事に家事に育児に忙しい兼業ママでも手軽に健康的な食事を提供できるような情報発信、加工食品を開発販売しています。インスタグラムでは薬膳情報&お料理動画配信中https://instagram.com/hakkolabo?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
もっと読む

似たレシピ