超簡単/質素な人参と生姜のおじや

ekko11 @cook_40124415
もうこれでいいやっていう面倒くさがりの私向け。分量は目分量です!
このレシピの生い立ち
仕事で燃え尽きたし脱水だし、風邪になりそうで怖いから〜って時に作ったテキトー飯。
余った人参使いたいし、体調悪いし。なら生姜でしょって感じ。
超簡単/質素な人参と生姜のおじや
もうこれでいいやっていう面倒くさがりの私向け。分量は目分量です!
このレシピの生い立ち
仕事で燃え尽きたし脱水だし、風邪になりそうで怖いから〜って時に作ったテキトー飯。
余った人参使いたいし、体調悪いし。なら生姜でしょって感じ。
作り方
- 1
水沸騰させて、だしパックで出汁とったら、1〜2mmの薄切りの人参入れて柔らかくなったら、
- 2
生姜チューブ2〜5cmお好みで入れて、醤油、酒入れる→そのまま2〜3分沸騰させて
- 3
ご飯半膳〜1膳程度入れて煮て、水分大分なくなったら完成。
コツ・ポイント
ご飯入れた後はさほど煮ません。ベタベタになりすぎませんよう、さらっと1分ぐらいでいいのでは?
似たレシピ
-
朝ごはんは、おじやで♪ 朝ごはんは、おじやで♪
お休みの日の朝ごはんは…ゆっくりゆったりたっぷりが我が家流です😋2ヶ月ほど前に、朝ごはんにおじやを出した所、「胃に優しそうでいいねー!」と主人。それからは、お仕事がお休みの土日のいずれかの朝ご飯は【おじや】が定番になりました🤗今朝のおじやの野菜は…*おろし人参*キャベツ(芯ごと刻んで)*小松菜それを卵でとじてみました。冷凍ご飯を解凍してから、洗わず煮込む、おじや。コトコト煮込む事で、とろり食感に💕身体に優しい朝ごはんです😋 ミント15♪ -
-
-
-
栄養満点!お腹に優しいおじや (おかゆ) 栄養満点!お腹に優しいおじや (おかゆ)
食欲のない時はコレ。寝込んだ時に作ってもらった父ゆずりの・・・シンプルでお腹に優しいレシピです。寒い日や夜食にも! TOGEZO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562492