お酒のお供に✨ぱぱっと副菜❗大根の葉炒め

White☆Lily @cook_40082657
味噌汁などの出汁を取った昆布や鰹節…栄養が残っているのに捨てるのは勿体無い❗ひと手間かけるだけで、絶品副菜になりますよ✨
このレシピの生い立ち
味噌汁用に昆布や鰹節を使うと、出がらしが大量に出ますね。ただ捨てるのは勿体ないと思っていたところ、取り寄せた老舗店の佃煮を目にし、こんな風にならないかなと思いついて試行錯誤してみました。
ヘルシーでエコなおうち料理です。ぜひお試し下さい。
作り方
- 1
油揚げは熱湯で茹で、軽く絞り細切れに。
大根の葉は塩茹でにし、水にさらしてアク抜きをしましょう。
- 2
食べやすく千切りにした昆布・鰹節や人参と、1の油揚げ・大根の葉をあわせ、ごま油でささっと(香り漬け程度に)炒めます。
- 3
めんつゆを入れて、短時間で煮詰めます。
長い時間炒めると色が悪くなるので注意!
全体に味がまんべんなく回ったら…
- 4
器に盛り、白ごまをたっぷりかけて出来上がり✨
エコでヘルシーな副菜は、冷やしても美味。炊き立てご飯のトッピングにも◎!
- 5
- 6
- 7
- 8
コツ・ポイント
ヘルシー:昆布に野菜に鰹節にゴマ…体に良いものばかりです!
減塩:自家製だから、塩分の調整が自在❗
エコ:廃材利用。いつも捨てていた出し殻の昆布や野菜くずを利用しましょう。栄養が残っているのに捨てるのは勿体無い❗
似たレシピ
-
-
おつまみに*大根の葉と油揚げの炒めもの おつまみに*大根の葉と油揚げの炒めもの
大根の葉、美味しいですよね!捨てるなんて勿体ない!!シャキシャキの食感が病みつきです(❁´ω`❁) 0kumamama0 -
-
-
-
-
-
-
大根葉とウインナーのちゃちゃっと炒め 大根葉とウインナーのちゃちゃっと炒め
元気な大根の葉っぱが手に入ったら、捨てるのはモッタイナイ!!栄養たっぷりだから、ちゃちゃっと炒めて食べましょう! けにさんのおうち薬膳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21563093