★高たんぱく★ばくだんバーグ

☆食育先生☆ @cook_40425721
お魚も海藻も苦手克服メニュー!
1人前
193kcal たんぱく質14.9g
カルシウム56mg 塩分0.9g
このレシピの生い立ち
2022年9月26日
第84回食育を楽しむ会にて考案されたレシピです。
実施場所:市内幼稚園
★高たんぱく★ばくだんバーグ
お魚も海藻も苦手克服メニュー!
1人前
193kcal たんぱく質14.9g
カルシウム56mg 塩分0.9g
このレシピの生い立ち
2022年9月26日
第84回食育を楽しむ会にて考案されたレシピです。
実施場所:市内幼稚園
作り方
- 1
さわらの切り身を、蒸すかレンジ加熱して完全に火を通し、皮と骨を除いて、ほぐしておく
- 2
ひじきは、さっと洗って、水に戻し、しっかり水気をしぼっておく
- 3
れんこんは、半量はすりおろし、残り半量は粗みじんに切っておく
- 4
ボウルに(1)(2)(3)と卵を入れ、こしょうも加えてよく混ぜて、12等分して小判形に丸める
- 5
フライパンにごま油をひいて、(4)のハンバーグを美味しそうな焦げ色を付けて両面焼く
- 6
鍋に★印の調味料を全て入れて火にかけ、煮立たら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける
- 7
リーフレタスを敷き、ハンバーグをのせ、(6)のソースをかける
コツ・ポイント
食物繊維1.9g
さわら以外のお魚でも美味しくつくることができます。魚が苦手なお子様にも食べて頂くことができるかと思います。
幼児の場合は大人の半分の量で作ると良いです!
似たレシピ
-
★食物繊維★ひじきと切干しの甘酢和え ★食物繊維★ひじきと切干しの甘酢和え
苦手な海藻も甘酢でさっぱり1人前 40kcal 食物繊維2.9gカルシウム60mg 塩分0.3gカリウム401mg ☆食育先生☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21570473